もう、いっぱいいっぱい!といった感じのドラ映画。既視感ありまくりの展開、支離滅裂なキャラ造形…。もう何でもありなのね。
柴山努監督がスターウォーズをパクるなんて。この時すでに自分は『ガメラ3』や『…
ドラえもん映画20周年超大作‼︎
自分にとっては初めて劇場でみる
映画ドラえもんでした。
幻惑の星はトラウマもの
静ありがとう。触手プレイに君のパンチラ素敵だったよ。
途中にみんなで合唱するあたりで…
幻惑の星はドラえもん史上ナンバーワンにトラウマだったわ。安心させておいて急に怖がらせてくるのは心臓に悪すぎるて
味方側に内通者がいたって展開や、敵がなかなか執念深かったりと子供向けにしては斬新なこと…
予告とかを見た記憶のある初めてのドラ映画
今見ると、マクロス✖️スターウォーズ
調べたらマクロスのメカニックデザイナーが参加してた。そりゃそう見えるわ😆
眩惑の星の触手生物🐙、あれは怖かったな(また…
のび太たちは、ドラえもんの道具の宇宙探検ゲームで遊んでいたが、ジャイアンとスネ夫が残されたままのゲームを、謎のUFOが持ち去ってしまう。アニメのドラえもん劇場作第19弾。宇宙モノなだけに、迫力と演出…
>>続きを読む