今回はいつもと違い、地球が「きれいな星」として描かれていたのが珍しい!逆にリアンたちの星が「汚れた星」であり人間により滅んでいる所が考えさせられる…ラグナ星人も、宇宙を漂流しているとされていますが、…
>>続きを読む宇宙を漂流するというロマンの下にストーリーの都合の良さが目立つけど、宇宙の不規則性という認識とコメディに置き換えることによって宇宙の面白さと漂流するドタバタ劇が発揮する楽しさに変わりドラえもんのひみ…
>>続きを読むSPEEDの主題歌すごく覚えてたのは20周年作品で当時たくさん宣伝されてたからかな。
幻惑の星は当時こわすぎてトラウマになった気がする。
SF感強めでゲストキャラが目立ちすぎてたけど、冒険的でハラハ…
・あ、ダメだ!止まってる惑星には効かない〜
・あ、ダメだ!ヒラリマントでは小さすぎる〜
・あ、ダメだ!ビッグライト1つでは力不足ぅ〜
・のび太くん、冴えてるぅ〜!
鑑賞感想▶宇宙が舞台のドラえも…
久しぶりにドラえもん。
宇宙船に乗って闘うゲーム『スタークラッシュ』の中で遊んでいたのび太たち。まだジャイアンとスネ夫が戻ってきていないのにゲームの箱がUFOに拐われてしまい…というストーリー。
…
ゲームスタークラッシュで遊んでいたドラえもんたち5人。
しかしスネ夫とジャイアンを残し、ゲーム自体をUFOが持ち去ってしまう。
追いかけるとそこは住める星を探すため宇宙を漂流している少年騎士団であっ…