カリフォルニア・クリスマスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カリフォルニア・クリスマス』に投稿された感想・評価

『クリスマスはワイン畑で』とほぼ同じ。主演俳優も同じw
ヒロインはこっちの方が美人。本当の奥様だそうで。

前編牧場でクリスマス感はほぼなし。
ストーリーも初めから読めてる。

本物のマニーと執事の…

>>続きを読む
ふみ
2.8
脱サラ系とか、騙してるつもりだったけど〜系の話が多いな、クリスマス映画
mika
2.8

多分昨年?、途中で止まったままだったので続きを。。

牧場娘と金持ちお坊ちゃまの王道ラブストーリー。悪い人がいないので安心して観られます😊

でもねー、、先読めまくりますw
そしてクリスマス感は、ほ…

>>続きを読む
odasu
2.5

頑固者で働き者の牧場主を説得し、クリスマスまでに彼女の土地を買収せよと母親に命ぜられ、資産家の放蕩息子は牧場の働き手として彼女に近づくことに。

この映画のいいところは、出てくるみんながめちゃめちゃ…

>>続きを読む
2.9
ベタ〜〜

でもこういうの好きよ

カリフォルニア感もクリスマス感もないからタイトル変えた方が良い
3.0

二人の距離が近付けば近付くほど二人の想いが透けて見えてくるほど、いつバレるんだろうってハラハラしちゃって落ち着かなかった。
本物のマニーと執事のレオ、妹のハンナが良い緩衝材。癒される。
ラスト以外ク…

>>続きを読む
yuri
3.0

カリフォルニア感はどこに笑
てゆうかもうクリスマス感さえあまりない、、
タイトル変えた方がいい😂

主演2人の俳優さん、苗字同じで珍しい苗字だから調べたら夫婦なのね。
なんか色々と中途半端で、何かし…

>>続きを読む
nilce
3.0
すっごく薄いワインだったけど…まぁ、好みの問題だし、専門家は将来性とかもわかるんでしょうね、きっと。マニーとレオのコンビがいい。でも、続編を見る気にはなかなかならない

クリスマス前から見始めて見終わったのはクリスマスを過ぎてでした。。
ヒロインのビジュアルにイマイチ好感が薄いまま見たためちょっと遅くなってしまったのだと思います。
ワインの伏線がずっと気になってたの…

>>続きを読む
『何も考えないハッピークリスマス映画』では無い。
そのうえクリスマス感もほぼ無し。
でも映画を観た感は得られる。

あなたにおすすめの記事