ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地覚醒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地覚醒』に投稿された感想・評価

naka
3.0

ウォン・フェイフォンがまだ未熟だった頃の話を描く。
定番の獅子舞と空を歩くワイヤーアクションはちゃんとある。
アクションはなかなか良かったがいつもの中国映画にしてはしつこさは無かった。

平成初期に…

>>続きを読む

筆記試験の場面でウェス・アンダーソン『犬ヶ島』OPの太鼓囃子が流れてきてモヤっとする。なぜ!?

ジェット・リー主演の初期作を観た流れで配信期限も近いので鑑賞。
撮影した時代も役者も違うので仕方ない…

>>続きを読む
1.5

う〜ん、この映画はある種日本の時代劇みたいなものなんだろうか‥
しかもシリーズで何作もあるらし
く、かつてはジェット・リーが主演を務めていた
アクション映画シリーズなんですね‥
シリーズだけどもう観…

>>続きを読む
2.5

若き日のフォンフェイフォンを描いてワンスシリーズ外伝的作品
ジェットリーやマンチクが演じたフェイフォンと比べるとアクションは見劣りしてしまう
あくまでフェイフォンを題材にした別物としてみれば、アクシ…

>>続きを読む
まだ若いウォン・フェイフォンの物語

ヌルい内容がとても物足りない

ワンチャイシリーズを色々観てきたがランクを付けたらこれは最下位レベル
○これ、ジェット・リーのやつだと勘違いしていて「えっ、これジェット・リー?」って思いながら見ていた…

○ちょいちょい挟まる恋愛パートの演出が古めかしいと云うか、懐かしい感じ。

2024/10月
2.0

興味本位で観てみたけど、全体の雰囲気からか、仮面ライダーものを見ているようだった…!
結構コメディ要素があった。
主役の人が美形。あの髪型で美しく見えるのは素材が良いからだなーとか思った。
たまに吉…

>>続きを読む
mz5150
3.0

意外に良く出来てる。特に脚本は恋と友情の学園ドラマに父との絆その中で邪教の蠢く陰謀をバランス良く纏めている。中華俳優の魅力の無さや平凡以下のアクション演出などマイナス要素もあるがそれなりに楽しめた。…

>>続きを読む
2.0
〖アクション:歴史劇:劇場未公開:中国映画〗
ウォン・フェイフォンが主人公のアクションらしい⁉️
なんかちゃう…
なんかちゃちぃ…作品でした😱

2023年2,518本目

アクションでなく、学園ラブコメに力を入れたワンチャイと言う、それ勝算ある??って言うウォン・フェイフォン作品。軽くて適当に進んでいくのでとても見やすいけど、やっぱりアクションに力を入れて欲しいよね。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品