お隣さんはヒトラー?を配信している動画配信サービス

『お隣さんはヒトラー?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

お隣さんはヒトラー?

お隣さんはヒトラー?が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
J:COM STREAM見放題なし 1,100円(税込)
今すぐ観る

お隣さんはヒトラー?が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead

お隣さんはヒトラー?が配信されているサービス詳細

J:COM STREAM

お隣さんはヒトラー?

J:COM STREAMで、『お隣さんはヒトラー?は見放題配信中です。
J:COM STREAMに登録すると、25,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

J:COM STREAM
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

お隣さんはヒトラー?の作品紹介

お隣さんはヒトラー?のあらすじ

1960 年の南米・コロンビア。第二次世界大戦終結から 15 年が経過し、巷ではアルゼンチンで逃亡生活を続けていたアドルフ・アイヒマンが拘束された記事で賑わっていた。ホロコーストで家族を失い、ただ一人生き延びたポルスキーは、町外れの一軒家で日々を穏やかに過ごしていた。そんな老人の隣家に越してきたのは、ドイツ人のヘルツォーク。その青い瞳を見た瞬間、ポルスキーの生活は一変する。その隣人は56歳で死んだはずのアドルフ・ヒトラーに酷似していたのだ。ポルスキーは、ユダヤ人団体に出向いて隣人はヒトラーだと訴えるが信じてもらえない。ならばと、カメラを購入し、ヒトラーに関する本を買い込み、自らの手で証拠を掴もうと行動を開始する。正体を暴こうと意気込んでいたポルスキーだったが、やがて、互いの家を行き来するようになり、チェスを指したり、肖像画を描いてもらうまでの関係に。2人の距離が少し縮まった時、ヘルツォークが、ヒトラーだと確信する場面を目撃してしまう...。

お隣さんはヒトラー?の監督

レオン・プルドフスキー

原題
My Neighbor Adolf
公式サイト
https://hitler-movie.com/
製作年
2022年
製作国
イスラエルドイツポーランド
上映時間
96分
ジャンル
コメディ
配給会社
STAR CHANNEL MOVIES

『お隣さんはヒトラー?』に投稿された感想・評価

1960年、コロンビア郊外の一軒家で一人穏やかに暮らす老人ポルスキー。そんなある日、隣の空き家が新たな家主を迎えるべく騒がしくなってきた。そして越してした隣人は、15年前に死んだはずのアドルフ・ヒトラーに瓜二つの老人だった。端から見るとヒトラーそっくりさんのヘルツォーク老人も、重く悲しい過去を抱えたポルスキー老人も甲乙つけがたい変人ぶりです。
本作品は、クスッとさせるコメディタッチな場面も多いのですが「関心領域」と同様に、かなりの変化球で攻めてくるホロコーストもので、二人の老人の過去は十分に想像は出来るものの、直接的な映像での説明は大胆に割愛しております。
ポルスキーには、ナチスに寄って全てを取り上げられた忘れることの出来ない辛辣な過去がありヘルツォークは、望んでもいない他人としての繋がれた時間を生かされたことで、死ぬまで逃亡の日々を生きています。
薄っぺらい塀を隔てた二人の人生が、交差する様は、私たちに何を問い掛けているのでしょう?それは人間の愚かさであり、人間の高潔さでもありました。
いやー面白い。
結構前から予告編観てて気になってて。

大戦中の話、ヒトラーの暗殺計画、実際の逸話、彼が蘇ったり、逆にコメディタッチでコミカルに描いたりする作品はいくつかあるが、これも彼をネタにした映画だが、これはこれでありそうでなかった設定。

大戦中にユダヤの迫害を受けて家族を失い、今や人里離れた民家に孤独に暮らしてる偏屈おじさんの隣に、ナチスドイツの総統だったヒトラーと思しき人物がやってくる、、、?と言う話。

偏屈なおじさんとヒトラーと思しき偏屈おじさん。

この“ダブル偏屈おじさん”をいじり倒す皮肉でブラックユーモアを交えたコメディタッチが強めかと思っていたが、それもありつつ、2人の関係や、2人の背景をしっかり描いている作品。

もはや“最悪の隣人ガチャ”としか思えない2人の木の壁を1枚挟んだお隣さん騒動。

他に民家もないような場所で、お互いが“むしろ彼にだけは会いたくない”と思っているような2人が出会い、土地を分けた隣人として暮らさねばならないというシチュエーション。

元から住んでるユダヤ系の偏屈おじさんは、相手がヒトラーと思われた瞬間から彼を疑い、何とか彼がヒトラーである証拠を掴みたくて一線を越え始める。

ヒトラーと思しき偏屈おじさんも、何やらワケありで身元を明かしたがらず、とは言え隣人のユダヤ系の偏屈おじさんに対しては物怖じせずに言いたいことを言ってくる。

どんどんどんどん彼がヒトラーだとしか思えないことを目撃したり、遭遇したり。
何とか確たる証拠を掴み、彼を拿捕して裁いてもらい、自身の無念を晴らしたい一心。

しかし、そのおじさん同士の腹の探り合い、せめぎ合いの果てに生まれる関係もある。

このオチも含めて、2人のおじさんの、彼らだけにしかわからない、通じ合えない関係性がとても良い。

ヒトラー絡みとは言え、おじさん2人がメインでこじんまりとして殺風景な2軒の古民家での騒動。
果たして退屈せずに観れるのか問題を懸念していたが、まったく問題なかった。

腹の探り合いもあれば、チェスを通じて芽生える関係や、ヒトラーに因んだ過去の逸話の真偽、、、。

ユダヤ系おじさんも、彼を知れば知るほど、当初の目的とは違う“何か”も感じてきてしまうがそれを認めたくない複雑な心境があったり。

ヒトラーと思しきおじさんも、家に“関係者”らしき人物の訪問があったりする中で、誰かに吐露したいが言えない事情があったり。

もともとの2人の性格やここまでに経てきた人生経験が、彼らの心を閉じさせ、疲れさせ、偏屈にさせてきた事実がある。

そんな中で、その“張本人”と思しき人物がやってきて直接対面し、隣人として平穏そうな生活を営み始める。

色んな背景やこれまで自分の心の中にだけしまってきた思いがお互いに滲み出てくる様子がとても印象的。

意外にも、登場人物はほぼ2人+αぐらいのワンシチュエーション系かと思ってたけど、そうでもなく、ユダヤ系おじさんが色々奔走しながら騒ぎを大きくしていくのも映画として楽しめた。

オチも、雰囲気も個人的には非常に良かったので、これを機に他の歴史的な暴君系の人物で『お隣さん?』シリーズ、是非作って欲しい。

※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


F:2449
M:759
4.5
【この作品の味わい方(偉そうでごめんなさいね🙇‍♀️)】

旧ソ連が保管していたヒトラーの頭蓋骨の骨の一部は近年の調査の結果、ヒトラー本人のものと断定された。

ヒトラーは銃で自殺後、建物が焼失し遺体も炎に包まれてしまったために、残された骨が本人のものがどうか当時のソ連も判断がつかず、ずっと西側の調査に応じてこなかったという経緯があったのだ。

だから、ヒトラー生存説は長い間、密かに語り継がれていたのだ。

さて、こんなことを書いてしまったけれども、それでも、この「お隣さんはヒトラー」は十分楽しめる作品だ。

(以下ネタバレ)

「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」もそうだが、陰謀論大好きのウヨ思考の人やウッキー猿脳のネチズンの出鼻を挫くようなところがある。

ただ、この作品は笑えるところもあるが、娯楽作品とはちょっと異なる悲哀や示唆もある。

影武者については、ウクライナ侵攻に際しプーチンも複数の影武者を用意していたと言われていたし、黒澤明作品の「影武者」とは異なり、このヒトラーの影武者は死ぬのが役割なのだから、ある意味悲劇的だ。

それに、今考えるべきは、最後にイスラエルの組織が踏み込んでくるところじゃないかと思う。

長いことパレスチナ人への弾圧を止めることなどせず、ハマスの大規模攻撃が最初にあったことは間違いないけれども、その後過剰なまでのガザ地区での戦闘行為を継続し、停戦交渉中の今も多くの人が亡くなっている。
これは看過出来ないだろう。

そんな批判的な視点も盛り込んでいる気がする。

事実、ナチスの虐殺行為でイスラエル支持については逃れる術などないドイツでさえ、今年の3月からイスラエルに対する武器提供はサスペンドしているのだから。

そしてもうひとつ、人間ドラマとして是非考えて欲しいのが、ヘルツォークは、ユダヤ人だとはっきり分かるファーストネーム”マレク”をポルスキーから聞いて、通報される予感はしていたんじゃないのかということだ。

自身もヒトラーの影武者として支えた自分自身にも罪の意識があったために、マレクに逃げるよう示唆されるまで逃げようなんて考えていなかったんじゃないのか。

そして、マレクは戦争の被害者とは多くの人が考えるより多くいて戦争後しばらく経ってからも苦しんでいるのだと気がつくことになる。

そして、被害者としてそこにも想いを馳せないと悲哀は終わらないのだと考えたんじゃないのか。

ここまで考えてこそ、この作品を味わったことになるような気がする。

偉そうですみません。

『お隣さんはヒトラー?』に似ている作品

アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1950年代後半のドイツ・フランクフルト。検事長フリッツ・バウアーはナチスによる戦争犯罪の告発に執念を燃やしていたが、未だ大勢の元ナチス党員が政治の中枢に残りあらゆる捜査は遅々として進まな…

>>続きを読む

偽りの隣人 ある諜報員の告白

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1985年、国家による弾圧が激しさを増す中、次期大統領選に出馬するため帰国した野党政治家イ・ウィシク(オ・ダルス)は空港に到着するなり国家安全政策部により逮捕され、自宅軟禁を余儀なくされた…

>>続きを読む

家へ帰ろう

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ブエノスアイレスに住む 88 歳の仕立屋アブラハムは、ブエノスアイレスからマドリッド、パリを経由して、ポーランドに住む 70年以上会っていない親友に最後に仕立てたスーツを届けに行く旅に出る…

>>続きを読む

ふたつの名前を持つ少年

上映日:

2015年08月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

たった一人で壮絶な運命を生き抜いた少年の感動の実話! 1942年、ポーランド。ユダヤ人強制住居区から脱走した8歳の少年スルリックは飢えと寒さで行き倒れとなり、ヤンチック夫人に助けられる。 …

>>続きを読む

ブルーム・オブ・イエスタディ

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.2

あらすじ

時は、現代。ナチスの戦犯を祖父に持ち、家族の罪と向き合うためにホロコーストの研究に人生を捧げる研究者のトト。そして、ナチスの犠牲者となったユダヤ人の祖母を持ち、親族の無念を晴らすために、や…

>>続きを読む

僕の大事なコレクション

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

ジョナサンは、祖母が死ぬ間際、すでに他界している祖父が青年期に見知らぬ女性と一緒に写っている古い写真を渡される。自分の家族にまつわる思い出をコレクションするのが趣味であるジョナサンは、その…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『デッドプール&ウルヴァリン』

映画『お隣さんはヒトラー?』レオン・プルドフスキー監督のコメント&メイキング画像解禁!