ハロルドが笑う その日までを配信している動画配信サービス

『ハロルドが笑う その日まで』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハロルドが笑う その日まで

ハロルドが笑う その日までが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ハロルドが笑う その日までが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ハロルドが笑う その日までが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ハロルドが笑う その日まで

TSUTAYA DISCASで、『ハロルドが笑う その日まではレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

ハロルドが笑う その日までの作品紹介

ハロルドが笑う その日までのあらすじ

ハロルドはノルウェーの街で40年以上にわたり小さな家具店を営んできた。ある日、店の隣に突如IKEAの北欧最大店舗が華々しくオープンし、ハロルドの店は閉店に追い込まれる。さらに最愛の妻を失い、怒りを募らせたハロルドは、IKEAの創業者カンプラードへの復讐を決意。第一号店があるスウェーデンのエルムフルトへ向かい、誘拐計画を決行するのだが…。

ハロルドが笑う その日までの監督

グンナル・ヴィケネ

ハロルドが笑う その日までの出演者

ビョルン・スンクェスト

ビヨルン・グラナート

原題
HERE IS HAROLD
製作年
2014年
製作国
ノルウェー
上映時間
88分
ジャンル
ドラマコメディ

『ハロルドが笑う その日まで』に投稿された感想・評価

光一
3.5
ノルウェー映画! 「田舎町で家具屋を営む老人が、IKEAのせいですべてを失い、IKEA創業者の誘拐を企てるストーリー」です。シュールな皮肉めいたコメディって感じでジワジワ面白かった(笑)。
 
IKEAに訴えられるやろ!って内容なのですが(笑)、調べてみた所、IKEAサイドからこんなコメントが残されていました。
 
「私たちは家具を作り、それを売るのが仕事で、君たちは映画を作り、公開するのが仕事だ。それぞれがそれぞれのベストを尽くせばいいんじゃないか」
 
IKEA、心ひろっ(笑)!
ってことで、店内まで撮影に使われています。IKEA好き必見。
 
ストーリー点3
監督点3
役者点3
映像音楽点3
印象点5
エモーショナル点4
追加点×
総合点3.5

(※2019年1月1日以降のレビューから採点項目を一部変更しました!主に以下を考慮しています!)

ストーリー点…シナリオや舞台設定など。物語に魅力を感じたか

監督点…構成や演出などのセンス。不自然さを潰してリアリティを作れているか

役者点…俳優や女優の凄み、エキストラの質。キャスティングは適役だったか

映像音楽点…撮影や編集のクオリティー。グラフィックデザインや音楽は作品の世界観に寄り添えているか

印象点…作品として記憶に残るインパクトはあったか。個人的な好みはここに

エモーショナル点…笑えたかor泣けたか。感情の振り子を揺さぶられたか

追加点…同じ点数で並んだ他作品群よりも抜きん出ていると思えた場合は0.1~0.2点加算
TS
3.5
【敗者の妬みは恐ろしや】75点
ーーーーーーーーーーーー
監督:グンナル・ヴィケネ
製作国:ノルウェー
ジャンル:コメディ
収録時間:88分
ーーーーーーーーーーーー
まあまあ面白かったです。完全に主人公が悪いのですが気持ちがわからないこともない。そして、犯罪を犯しているのに最後までコメディ風に描かれているのも面白かったです。

ノルウェーで40年以上家具屋を営んできたハロルドはある日危機を迎える。それは、世界最大級の家具販売店IKEAがハロルドの店のすぐ隣に出来たことだったのだが。。

どこかで見たことありそうな話ですね。超大手企業が進出することにより、個人営業の店が必然的にたたまれていくという状況です。最近の作品で言えば『オケ老人!』でも似た描写がありました。さあ、面白いのがハロルドの行動であります。この大手企業のせいで倒産はするし、妻の気はおかしくなり亡くなってしまうしもう散々。そして一度は自分の店に放火して自殺を試みるも、スプリンクラーで阻止される有様。さあ、そこで考えたハロルドは、IKEAの創業者であるカンプラードを誘拐してしまうのです。
こんな大手企業の創業者を簡単に誘拐出来るのか?とか、誘拐してどうするの?など色々と突っ込むことはありますが、彼からするとそれはもう憎くて仕方ない存在なのです。かたやカンプラードからすると良い迷惑であります。成功者の裏には必ず失敗者がいます。その失敗者を野放しにするといかに大変なことになるのか、コメディ風に教えてくれた作品のような気もします。そして、残念ながら世の中にはやはり後者の方が多い気がします。成功者はほんの一握り。大手企業が個人商店を蝕んでいく様子は、自然界の弱肉強食と同じ摂理のようにも見えます。しかし、だからといって理不尽な報復は許されない。ハロルドは彼を誘拐することにより様々なことを理解します。そこから人生をもう一度やり直すところが、非常にメッセージ性があり良かったです。

一方、誘拐されたカンプラードにも彼なりの不満があった模様。彼は、儲け過ぎているがために、メディアからしばしば理不尽な批判を受けているのです。同業者からも妬みの対象とされています。成功者にも成功者なりの悩みがあるのです。いや、何を持って成功者とするかですね。金儲けが出来ていたら全て成功者とは限りません。カンプラードもまた、成功者のように見えた失敗者だったのかもしれません。
富や名声も大事ですが、人生においてもっとも重要なのは幸福だと思います。幸福さえあれば自殺なんて起きないはず。富や名声を得ても、何らかの要因で自殺をする人もいます。その幸福を手に入れるためにはどうしたら良いのか?一筋縄ではいきませんが、ハロルドとカンプラードの奇妙な関係がそのヒントをくれている気もしました。

傑作とまではいきませんがまずまず共感できるし面白い。何事も、常に他者の気持ちを理解して遂行しなければと感じました。
IKEAのせいで(笑)自分の家具屋が潰れてしまったおじいさんのロードムービー。
特に盛り上がるところがあるわけではなく、人生ってそう簡単にいかないよね…とクスッと笑ってしまう場面もあり、のんびりほのぼのと物語が進む。
おじいさんに幸あれ!

『ハロルドが笑う その日まで』に似ている作品

Togo/トーゴー

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.1

あらすじ

持ち場の区画に駐車された車を管理しながら暮らすひとりの男。自分たちの居場所を守るため、路上でコカインを売るよう強要する売人たちに立ち向かってゆく。

マルタのやさしい刺繍

上映日:

2008年10月18日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2008年のミニシアターランキング洋画部門1位獲得作。スイスの村に住む80歳のマルタは夫に先立たれ生きる気力を失う。しかし自分が刺繍したランジェリー・ショップを開く夢を思い出し、それを現実…

>>続きを読む

サウナのあるところ

上映日:

2019年09月14日

製作国:

上映時間:

81分
3.4

あらすじ

自宅やオフィスのプライベートなサウナから森の湖畔や街なかの公衆サウナまで、日常的にサウナを楽しむ国・ 北欧フィンランド。身も心も裸になったサウナの中ではシャイで寡黙と言われるフィンランドの…

>>続きを読む