ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』に投稿された感想・評価

2.7

未知の殺人ウィルスを撒き散らしながらカナダを南下する《ビッグフット》を退治するために向かったのは、かつて《ヒトラー》を暗殺した伝説の元米陸軍工作員だった…

いやね、タイトル通りなんですよ。
でもね…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

タイトル的にめちゃくちゃやる映画だと思ったら結構ヒューマンドラマでびっくり。
後半ビッグフットとの対決では、着ぐるみの造形やゲロ攻撃がギャグなのかどうか判断がつかず変な感情だった。

現代パートの主…

>>続きを読む
うわ
3.0

タイトルからしてそんな期待せずに見始めたけど予想外によかった。
ビッグフットって何かの比喩かと思ったら本物(?)のビッグフットで驚いた。
ヒトラー殺すために単身ドイツに乗り込む話もっと詳しく聞きたい…

>>続きを読む
ヒトラー殺しのシーン膨らませたらめちゃくちゃ重厚で面白い歴史物になりそうな気配がするが、本作はビッグフッドを選んだ
このレビューはネタバレを含みます

ある男の一生を描いた作品。B級映画っぽいタイトルであるが、実は一切のおふざけはゼロであり、ビッグフッドとの死闘は割と手に汗握ったな。ちなみにヒトラーはあっさりやられるw カッコいい爺さんがみたい人に…

>>続きを読む

完全にB級と思い込んで観ちゃって、すみませんでした。と言うくらい、シリアスな話。
ただ………、マジで、ビッグフットは出てくるよ。ハッキリ出てくるよ。
後、ビッグフットが、直接的にどうこうではなく、コ…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます
ビックフッドのくだりはいるのだろうか。

ナチ度:★☆☆☆☆
山D
3.0
タイトルを見た瞬間がいちばん面白かった。ストーリーはタイトル通りなんだけど、ゴリゴリのB級エンタメ映画かと思いきや意外とシリアスなヒューマン映画なのには驚いた。非常に繊細な映画。
YUG
3.2

いい意味でタイトル詐欺。

哀愁漂う初老の男性。
オシャレで粋な音楽。
若かりし頃の恋人との切ないすれ違いの連続。

ビックフットパートが必要だったのかって言うのと
あの箱の中身は?ってとこだけ引っ…

>>続きを読む

設定はとんでもなかったです😳
タイトルからしてクセが強いかなぁと思いましたが、意外に中身が濃く、でも繊細なところもあったり。
ビッグフット殺しは大変で、まるでコロナウイルスを思い出させるようでした。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事