ハートランド片手に気持ちよく観た(気持ちよさに任せて少しだけ落ちた)。
絵本みたいだと思った。言葉と音と動きによって作り上げられた、観る絵本。歌われる言葉が音と動きと共鳴して、目の前にその世界が広…
上映当時ものすごく評判が高く、勇んで見に行った作品。ミュージカルとも言い難い、新しい音楽舞台といった感じ。ライブだから表現できることにこだわったと思うけど、すごく面白いというものではない。どちらかと…
>>続きを読む
素晴らしいのほかに感想が出てこないな!
基本ポリティカルなメッセージは音楽を楽しめ無くなるから苦手だけど、こんなにもフラットな視点で選挙や人種だったりデイヴィッドバーンが伝えたいことを素直に受け…
生のライブの爆発!陰の演出、一人一人の輝き、デイビッドバーンの歌唱力と表現力が圧巻。
一方で、生のライブを見たくてうずうずしてくる。コロナ禍の制約を思い出す。
やはり、生に勝るものはないと思わせられ…
コンサートとも舞台ともいえない、独自の斬新な世界観。人種、政治、様々な要素を音楽と体で表現している。
トーキングヘッズもデヴィッドバーンも全然知らないで見たけど、色々なことを日々考えながら生きてい…
このグルーヴ!このユーモア!この歌唱力!この演奏力!この体力!この知性!
ライヴパフォーマンスの洗練の極致。
隣でぐっすり眠っている先輩のU-NEXTアカウントを拝借して観る。YouTubeに…
©2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED