我らを配信している動画配信サービス

『我ら』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

我ら
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

我らが配信されているサービス一覧

我らが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『我ら』に投稿された感想・評価

「我ら」と言うタイトルが示す通り、アルメニア人と言うアイデンティティを前面に推し出した作風であることが何となーく分かるような構成の短編ドキュメンタリ。
ソ連時代にここまで露骨なのをよく撮れたなと驚いた。

山のどアップから始まり、爆破、人の波、それらが歴史を指しているのは明白で、ビザンツに滅ぼされて各地に散らばった経験があるアルメニア人の不屈性も、軽薄な感想ながら感じられた。
20分強に超圧縮された「アンダーグラウンド」、そう評しても差し支えないかも。
そのレベルの傑作なので、いつか特集上映組まれて欲しいなぁ。
傑作。冒頭の山の岩肌が崩壊するカットと、数人に持ち上げられた棺桶の腹を見上げる仰角のカットのモンタージュから、なにか偉大なものが崩御したことを想起させる初期エイゼンシュテインのモンタージュ理論に近いことをやっている。
中盤の飛行機のタイヤや、後半の工事現場で作業する男の二の腕のカットなど、あるものを超至近距離で撮影することで、なにかそれに対して日常で抱いているイメージとはことなる印象を与える。『住人』の白鳥のカットもそうだ。
それ以外にも、女性がかけたグラサンのレンズに無数の蝋燭の灯が反射するカットや、俺の今のアイコンのカットなど、印象に残るカットが多かった。排気ガスを姿が見えなくなるまで全身に食らったバイクのライダーが、ガスが散開したころには姿を消してるシーンは笑えた。
3.8
蠢く大群(ここでは人間)の粗い映像やクローズアップで撮られる人々の手や身体などで映像としての意味は解体され、次何来るんだ?という読めなさが常にある。でも一貫している。エイゼンシュテインのモンタージュの純粋な追求とも言え、すべてのカットが並列。あるカットとあるカットが主従とならずイメージや意味を想起させるものでもない。でもとにかく何故だか感動する。ジグザグの山に登っていく人々の大群とか。

『我ら』に似ている作品

ざ・鬼太鼓座

上映日:

2017年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

105分

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

海を渡って佐渡ケ島にやってきた若者たちがいた。鬼太鼓座の座員として彼らは積雪の町や海岸を走り体を鍛え、和楽器の演奏に没頭する。「鬼剣舞」、「櫓のお七」、「桜変奏曲」、「佐渡おけさ」、「大太…

>>続きを読む