アイズ・オン・ユーの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイズ・オン・ユー』に投稿された感想・評価

130人も被害者いたのやばすぎ
最近もいろんな事件見る度に自衛しきれないなと思うからもうそういう人に遭遇しないことを祈るしかない
3.2

実話ベースなので結末はなんとも言えないけど、犯罪者の心理はわからないものだな…と思った
自衛しようたって限界はある、、見ず知らずの人に親切にしてもらって、それを無下にできない人の優しさにつけ込んだ犯…

>>続きを読む
YOSSY
3.1
ケンドリックスが監督とは恐れ入りました。 実話に基づく話のよう。 設定は1970年代。 ここ頃日本でもパンチDEデートとかプロポーズ大作戦だとかフィーリングカップル5対5とか 色々あったなぁ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

アイズオンユー
(原題:Woman of the Hour/2023年トロント国際映画祭プレミア、2024年10月Netflix配信)
監督・主演:アナ・ケンドリック
出演:アナ・ケンドリック、ダニ…

>>続きを読む
taiga
2.2
このレビューはネタバレを含みます

主演&監督では初めてみるアナケンドリックが

それがあって観た映画。

ラスト、個人的にはめちゃ面白い。
これが実話ってのも面白いな。

いまの日本の東横キッズとか
住んでる福岡の警固なんとか?に

>>続きを読む
ザジ
3.8

個人的には割と好きかもなあ。正直ちゃんと引き込まれた。
前情報無しで観ると最後の説明のところで実話かい、、、ってなる。
フィクションだったらシェリルは死んでいただろうな。
年代が割とバラバラでしっか…

>>続きを読む
メインは殺人犯の掘り下げであるが、序盤の面接やテレビ番組の司会者など男性の有害性に関する描写が多い。
被害者の描写もあるにはあるが、殺害を免れた3人の女性の視点から物語を語るのが独特。

実話だからと言って、エンディングを言葉で説明して締めちゃうのって…なんか興ざめ😅
補足みたいなもんなのだろうけど、それら作品の中にうまく取り込めなかったのかな…そんな事実は、観た人が後で調べれば分か…

>>続きを読む
namy
3.0
そこで終わるのっていう感じ。自分が期待してたものと乖離があった。
3.4
“What are girls for?”

『女性の存在意義は?』

2025-73

あなたにおすすめの記事