インモータル 不死身の男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『インモータル 不死身の男』に投稿された感想・評価

mom
2.5
空白期間が長すぎるし、良い奴悪い奴、誰がどこの組織なのか分かりにくかった。

場面が変わるときの金属音がイヤ。

なぜ娘はパパを見て驚かない!?
bvi
2.5
初めてのベラルーシ映画🇧🇾
不死身といえば不死身だけれど…
奥さんと娘ちゃんが好きになれないっていう、不思議な映画👍
(70番👌)
3.0

アクション。記憶を失った元特殊部隊の男が、記憶を取り戻しながら、テロ組織と戦う。ベラルーシ映画で珍しい。主演はウラジミール・エピファンチェフで、他にもアクション映画に多数出演。渋い低音ボイスで、強そ…

>>続きを読む
2.4
アクションやストーリー含めて物足りない!
奥さんのキャラが好まない!
時間の流れで余計分かりにくい!
時間と空間が次々に飛び、敵と味方が混在するので、頭の中が混乱する。

WOWOW.

裏切りにより部下を失い自らも負傷で記憶を失った兵士。徐々に記憶を取り戻し孤独な戦いに挑む。ストーリーがしっかり作り込まれていた感じでした。高級車ばっかりで設定もこだわってました。もう…

>>続きを読む
3.1

ベラルーシという東欧の片田舎(失礼な。笑)で製作されたハード(?)アクション。
正直、世にも珍しいベラルーシ色を期待して見始めたんだけど、出てきたのはロシア情報安全保障局……ベラルーシはロシアに吸収…

>>続きを読む

ベラルーシの映画って初めて観ました。ハリウッド作品のような派手さやスピード感はないものの、それなりに楽しめました。

主役のルプツォフ少佐の見事なボディはサンボでもやっていたのかというくらい屈強その…

>>続きを読む

う〜ん…久しぶりの不発。

登場人物の名前が似たような名前?がたくさん出てきて途中から訳が分からなくなる。
共産国家特有なのかな。
ベラルーシ映画って初めて観ましたよ!

アクション満載!!かと思い…

>>続きを読む
2.5

何者かの裏切りにより部下を失い、記憶を失った兵士が真実と復讐を求めて死闘を繰り広げる。珍しいベラルーシ製のアクション映画。

これは本国では普通に製作されたであろう映画でB級というのとは違うと思いま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事