デューン・ サバイバー 砂の惑星に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『デューン・ サバイバー 砂の惑星』に投稿された感想・評価

honmosuki

honmosukiの感想・評価

3.0

SF。宇宙空間での戦闘の末、荒れ地の惑星に不時着した女性戦闘員が星からの脱出を目指す。大作「デューン砂の惑星」ではなく「デューンサバイバー砂の惑星」
低予算。ホラーや謎な要素もあまりなく、結構シンプ…

>>続きを読む
poteo

poteoの感想・評価

1.9

2022-362
まあ…なんと言うか…
A級B級C級とかでは無く、所謂Z級と言われる自費制作のアマチュアムービーだと思う。

70年代特撮映画オマージュが満載で「好きな事やってる感」は良いが、ソレだ…

>>続きを読む
美里

美里の感想・評価

1.5
冒頭の宇宙空間のシーンで1980年代の映画だと思ったし、その後もずっと昔のSF(スペーファンタジー)て感じの装備やら機械やらだと思ってたら、2020年の作品だった。

何でこの作品を作ったんだろう?

帰れたら丸坊主にしようの巻

宇宙戦争中攻撃を受けて不時着した星でいろいろなトラブルに見舞われながら脱出を試みるお話
最近の作品なのに80年代90年代の雰囲気漂う低予算SF
そんな安っぽい映像は嫌い…

>>続きを読む

アトロポス…

絶賛戦争中の宇宙空間。「これが終わらせるチャンスだ」とかで決死の攻撃を仕掛けるジェミニ隊一行。なんにも頭に入ってこない戦闘の末、一同は全滅。辛くも逃げ出せた一機が謎の惑星に墜落。

>>続きを読む
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.6
サバイバルしてた確かに。低予算SFなのでそれなりの出来でした。
くれあ

くれあの感想・評価

1.8
考え方が前時代感あって、あんまり入り込めなかったかな…

人間の醜い面がメインかも。
めぐみ

めぐみの感想・評価

1.0
砂の惑星に降り立つアクション映画。
中身がなく、面白くなかった作品。
masa

masaの感想・評価

1.0
ザ・低予算映画。
話の展開遅すぎて観ててイライラした。
面白くなさすぎて途中で観るのやめました。
他の人のレビュー観てたら途中で観るの辞めて正解だと思いました。
Benito

Benitoの感想・評価

3.1

【イギリス製の超低予算SF映画も悪くない】

1,000万円で製作された低予算SF。
宇宙船内セットを監督のアパートのリビングに組んで撮影したというから凄い。そしてコロナ禍での製作背景なのか、多くの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事