七つの大罪クラブ 生贄になった少女たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『七つの大罪クラブ 生贄になった少女たち』に投稿された感想・評価

えい
1.0
美しいと思ったのは一人だけ。
主人公が誰になるのか、何を主軸にストーリーを描きたいのか、中途半端で気持ち悪い作品。
七つの大罪になぞらえた犯行が起こるわけでもなく…。
はち
4.0
ビジュアルで見せる系かと思いきや…だった
何かになれる気がしてるティーンたちの無敵感がリアル

何かやりきれてない感じが、逆にこの映画の味になってる…??

すごく好みだけど惜しい。すごく惜しい…!
スクールカーストTOPの触れ込みだけど普通にあのあだ名悪口だよね。言うほど可愛く無いし権力もない。あの都会から来た刑事たちの無駄遣いとか。設定はいいのにいろ…

>>続きを読む
ぼ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

前半ほーんって感じだったけど後半のマジもんをかけた本気狂気バトルは熱かった。
パワーバランスがくるくるひっくり返ってて面白いんだけど、だけど…!!!!!!!!

マジで顔の判別(と名前の一致)が出来…

>>続きを読む
2.6

導入の雰囲気がめちゃくちゃ好き。

あとはミステリーというか、学園モノ部分の色が強め。雰囲気は良いけどホラーとかミステリーとか、女の子同士の親友以上の絆みたいなものとかあらゆる部分の要素が少し弱めか…

>>続きを読む
湖に沈められたオーブリーの語りで物語がすすむ。
オーブリーの失踪、少女たちの死。
カーバー家の山小屋で犯人が判明。しかし。 グレースのママ、マジっすか?フェルドマンがうすすぎて、台無し。
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ惜しい。誰かこれリメイクしてくれない?


設定やキャスト、映像の美しさとか各シーンの光の加減とかとても良かった。
オーブリー、普通にいいコかと思ったらプライドの名にふさわしいやばいやつ…

>>続きを読む
あらすじは良さげだが面白くはない。
登場人物の掘り下げが足りないので物語に入り込みにくいうえに盛り上がる場面もなく長く感じた。
hisauk
2.0

格式高いカトリックの私立校のカーストとして君臨する7人の女子高生たちを『7つの大罪』である色欲、傲慢、憤怒、強欲、嫉妬、暴食、怠惰を当てはめ描かれている。そしてストーリーは殺人事件へと向かう。。

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます
面白そうなのにそんなに面白くなかった
ちゃんと観てたはずなんだけど、オーブリーって死んでることにっなってたんだっけ?

あなたにおすすめの記事