『全てを焼き尽くすもの』「裁き」「断罪」
サイキック・スパニッシュフォークホラー
強烈過ぎるオープニングにめちゃくちゃ惹き込まれる。
悲しみや痛みを抱えていたマリア (マカレナ・ゴメス) が物語…
一人息子をいじめ殺された主人公が命を絶とうとしたところ知らない女の子からママと呼ばれ引き止められた
身元を明かさないその子を仕方なく家に連れ帰る
女の子には特別な力があった
主人公が住む村は閉鎖的…
「エブリワン・ウィル・バーン」
皆が皆焼かれた
怒り 憎しみ 復讐心 等の地獄の業火によって
閉ざされた社会における“皆と違う”者への迫害
小さな町特有の厄介な人間関係
過去の弱みの握り合いと…
燃える警官でバーン!あとは
『睡眠用インストゥルメンタル』的な
意味わからないので2回鑑賞、
でもわからない(笑)
これは?キリスト教を深く調べないとわからないのか?
とは思ったが、
日本は古…
いったいどこに向かっていくのか、前半は良い。燃える警官と空の色。後半は皆んな謎のルールに則ってるようで、やってる事の意味が分からない。宗教的な寓話なのか。クライマックスにカタルシスもない。
唐突にス…
原題「Y todos arderan」
すべての者は燃え尽きる
1980年
町に伝わる古の予言を避けようと赤ん坊を
いけにえにしたロサス・デル・モンテの人々
40年後
町に泥だらけの少女…
なんかクセになる映画だった
面白かったような気がするちょっと不思議
映像おしゃれ
生贄とか田舎とか言ってる割におばさんとかおしゃれしてて変にミスマッチでまた面白い
マリア綺麗なのにキレ出すとエクソ…
設定とストーリーは面白いのに、微妙な出来。この状況でその行動はないだろ的なことがちょいちょいあるし、登場人物のキャラクターにも一貫性がない。スペインのホラー映画によく出てるマカレナ・ゴメスは相変わら…
>>続きを読む