カースト上位にいる女の子たちは、他の生徒に『罪人たち(シンズ)』と呼ばれていたが、オーブリーが行方不明になったあと、そのシンズの女の子たちが次々と殺されていく…というストーリー。
冒頭に、これは私…
面白い話でしたね!
個人的には1番嫌な印象の2人が残ったのが
良かった(笑)色欲と憤怒。
犯人も、
もうふたりいるかと思ってたのに予想は的中せず!
敬虔なのはいいことだけど、強制するのは
違う…
なんとも言えないが、面白くはなかった。
楽しめなかったのは俺の宗教観がザコすぎるせいもあるだろうけど。
良い点としては、序盤の学校のシーンと牧師のクソ親っぷりは良かった。兄のウザさもちょうど良い。…
コートニー・ペイジ監督によるサスペンス作品である本作は、信仰が根付いたとある町の格式高いカトリックの私立高校でスクールカーストのトップに君臨する、すべての罪の根源とされる"七つの大罪"がそれぞれにな…
>>続きを読む7つの大罪チックな性格の持ち主が集まった7人組女子高生グループ。
そのうちの1人、信心深いオーブリーの日記を他の6人が読んでしまう。
そこには彼女たちの悪口や彼女らの村の人たちの秘密が書かれていた。…