あの頃をもう一度のネタバレレビュー・内容・結末

『あの頃をもう一度』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短編かつセリフなしで心を動かせる作品はそうそうないと思う。
スタッフロールの時のおじいさんの服装が若々しくなっていて、雨が上がって見た目は老けた状態に戻ってしまったけど心は若さを取り戻したのだろうと…

>>続きを読む

うわぁ。
会社クレジットから流れる導入の音楽が良いから、絵柄見ていない時点オープニングからわくわく!

かわいい👇
・水(雨、噴水)の質感
・奥さんの若い頃のお尻の丸み
・ビビットがかったネオンの色…

>>続きを読む
7分間と短くても感動の涙。
よかったなぁ。

老いの哀しみもあるが、
愛する人が隣にいたら
いつだってハッピーになれる。
よかった。

最後年相応の踊りをしたら良いなと思ったらしてくれたので、よかった。

うるっとするギリちょい手前ぐらいのよかった。

ある老夫婦の物語。

若かりし頃はよく出歩き、陽気だった夫。
歳をとり、外に出るのすら億劫に。
外に一緒に行こうと誘い出す妻を見送り、ベランダから妻を見ると、突然の雨が。

雨に降られると若かりし頃…

>>続きを読む

会話がないっていうのがめちゃくちゃいい味出してる。

雨に濡れることで若い時に戻る魔法にかかった主人公がそれに気づいて雨の方について行くけど悲しくて結局妻のところに戻るのがとても泣ける。
若い頃の思…

>>続きを読む
彼は若い気持ちを取り戻したのね!
よかったよかった
踊るの楽しいですね〜!
不思議な雨でしたね〜
Disney WORLD BEAT2024で演奏してくれたので、改めて観た。過去にしがみつく男性と受け入れる女性の構図がらしいなと思うなど


軽快なOPからのギャップの絵面、老いの受け入れ等、視覚的な楽しさ全てギュッと詰まった良作。

年月を重ね、若い頃のエネルギーや
華麗な動きはできなくなってきて、
過去の輝きに憧れ、囚われて
現在を認められないこともある

ただ積み重ねた時間の先にある
今の時間だって自分達次第でどんな楽しみ方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事