しに怖い夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「しに怖い夜」に投稿された感想・評価

5本のオムニバスホラー  

・トモダチ
主人公の女がウザい
ああゆう人いますよね(笑)
 
・運転代行
またしても女がウザい
オチが想像通り

・ピアス
ピアス要らないからって川に捨てんなよ
(笑…

>>続きを読む
sptsut

sptsutの感想・評価

3.0

5話からなるオムニバス。
登場人物が全員沖縄弁なのだが、最後の話以外は全く沖縄に関係無いので普通に方言がノイズになってる気がする…
クオリティとしては特筆するような話は無かったが、総じてほん怖で流れ…

>>続きを読む
運転代行のグイグイくる感じに笑っちゃった😅

旧盆帰り?は沖縄らしくて悲しいけど前向きな内容で良かった👍
なくに

なくにの感想・評価

2.5

沖縄が舞台のホラーオムニバスなんだけど、どれもあまり合わなかった。
今後沖縄の海見て綺麗だなって思ったりサーターアンダギー食べて美味しいなって思っても、でも沖縄のホラーはイマイチなんだよな.....…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

2.5

珍しい沖縄ホラーオムニバス。
「しに」とは「めっちゃ」という意味らしい。
「デージ」よりも上のニュアンスとのこと。
ドラマは『怖い夜』くらいやったけど。

最後のエピソードは沖縄らしくてよかったかな…

>>続きを読む

5つのホラー短編集
暇つぶしで見るには丁度いい軽さで良かったです。ガッツリ見るにはちょっと物足りないレベルかも?

「トモダチ」
カフェバイトをしていると、旧友を見掛け数年ぶりの会話を楽しむが…
派…

>>続きを読む
短編オムニバス五本

ガムとかのおまけで怪談話が入ってたお菓子ありましたよね?
全部あれに入ってた怪談位の話。

でも方言が良いアクセントになっててわりと観れました。
蓮華

蓮華の感想・評価

2.5
アマプラはこーゆーの見つかるよねぇw
5話の短編集。
短いながら、キャスト達の演技も良く ヒヤッとする部分もあり なかなか面白かった。

BGMの様にテレビ画面に映しながら朝食の準備してましたw
バニラ

バニラの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

沖縄ローカルなオムニバスで5話のホラー。
ホラーを見馴れてたら怖くないかも、実話の再現ドラマ風。
タイトルの「しに」は方言かな、沖縄の風習や習慣を盛り込んで興味深く観れた。
エピソードは約10分なの…

>>続きを読む

沖縄を舞台にした、全5話から成るオムニバス。
タイトルの『しに』って、沖縄の言葉で「とても」という意味なんだって。

【トモダチ】★★☆☆☆
これは怖いというよりかは"友達あるある"な話だねぇ😌
【…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事