単純だが結構深刻な内容、表現もPG12な感じだから、目ん玉に何か刺さってるの見たくないなら観ない方が良いかも
あと妖怪というより悪霊みたいなのが出てくる
水木とゲゲ郎の友情物語がメインだが、戦闘シ…
水木イケメンすぎる
話はなかなかにしんどかったが水木が老人に言い放った「お前つまんねぇな」によってなんか心の芯の部分が慰められ、水木あんたに一生ついていくよと思わざるを得なかった
戦争を経験して金や…
鬼太郎にしてはものすごく、ストーリーが練り上げられているなと。
このシリーズでは、初めて?くらいの泣ける物語だった。
バッドエンドかもしれないが、そこから命を繋がれて産まれる鬼太郎はほんとに希望にみ…
なんか八ッ墓村要素といつもの鬼太郎要素で進んでいって、長田がボスかと思いきや、さらに強かったヒロインポジのサヨさん、さらに時貞翁が生きてて孫の体に乗り換えて狂骨を操る、という。しかも肉親たちで子孫を…
>>続きを読む怪物事変みたいな雰囲気のはなしだった
闇深い一族が近親相姦してる設定はありがちなのかなと思うけどオタクだから結局こういう話好き、水木は紗代のこと保護するべき子供として見ていたかもだけど紗代は水木が思…
これは面白かった
イメージを損なわずに、ダークな面をしっかり押し上げて因習と哀愁絡まるミステリーに仕上げられてる
鬼太郎も半世紀に渡り適時アニメ化される事で、如何ともし難い諸事情から暴れる妖怪や悪…
©映画「⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会