※感想はオリジナル版とかわらないので、感想とスコアは省きます。
真生版じゃない方よりもカット数増やしたとのことだったけど1時間45分で同じ時間だし、特に違いを感じなかったんだよなあ……(じゃない方…
すべてが好きすぎる 欲望に塗れた村の一族たちが犯した深い罪 戦後復興にワンチャン賭けてた時代観 山深い村の信仰と罪〜……… 昭和の時代感が伝わってくるのがたまらん あと東映エースアニメーターの太田晃…
>>続きを読むそもそもゲゲゲの鬼太郎は未履修で、ゲゲ郎役の関俊彦さんのお声を聞きたくて視聴。
なので水木は映画オリジナルのキャラクターかと思いながら見たけどエンドロールを見て、原作キャラクターだと知る。
後日、…
子供の頃テレビやってたから観てたレベルで予備知識ほぼ0だけど大人のゲゲゲの鬼太郎って感じで凄く楽しめた。
泣くもんじゃないだろうと思ったけど号泣。家族愛とか嫌いだけど鬼太郎の父の愛情が羨ましいくらい…
いやー面白かった
戦争を経た水木の視点で語られたから良かったのかも
損得で人の感情すら操ろうとした水木が絶望に呻きながら流されそうになるたびに自分の良心に従い自分の思う正しいを貫こうとする姿が愛すべ…
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会