シリーズファンに自信を持って勧められる一本。抜群に面白いです。
いつもの感じを残しつつ中身はスポ根ものなので爽やかですらある。
リアル・スティールを見た時のような高揚感がありました。
松本さん…
ストーリー(満点2)1.8
映像0.8
音楽0.8
プラス要素0.9
映画館で鑑賞。
大阪アジアン映画祭でワールドプレミア上映にて。上映後、舞台挨拶あり。
面白かったー!!
冒頭のZ世代で構成…
2025/08/29 第21回大阪アジアン映画祭にてワールドプレミア鑑賞。
阪元裕吾監督、松本卓也さん、伊能昌幸さん、藤澤アニキ、相澤隼人さん、垣内博貴アクション監督署の舞台挨拶付き。
「2人は…
大阪アジアン映画祭、ワールドプレミア上映にて鑑賞。まだ公開は先なのでネタバレなしの感想を。前作グリーンバレットで真中の名シーン(と私は思っている!)が大好きなんだけど、そんな同志はもれなくウオォって…
>>続きを読む85本目
公開がちょっと先なので詳細は伏せるけど、威勢だけは良いヘタレな真中が今回は本気で「殺し屋」に向き合う数々の場面にグッと来ました。
阪本監督の最近の殺し屋映画の中ではダントツに面白かったです…
ブラッシュアップ!
うだつの上がらない真中。EATSとSHOOTSを間違えた結果、殺し屋に狙われ80万の水を買うことになり、殺し屋をやめて実家へ。でも彼の手元には愛用の銃がまだ握られていた…
セ…
第21回大阪アジアン映画祭のワールドプレミア上映で鑑賞。
三作目だからできること、「国岡」として変わらないもの、ベイビーわるきゅーれではできないことが満載の傑作。
めちゃくちゃド王道な物語に震えまし…
©「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」製作委員会