市川崑監督✖️石坂浩二コンビの金田一シリーズの記念すべき1作目(全5作+リメイク)。
佐清のビジュアル、蝋人形の顔、湖上の脚など、有名なシーンがてんこ盛り。
等々力警部とのお約束のやりとり。そし…
むかーし稲垣吾郎がやってたやつを観た気がするけど石坂浩二版は初。内容は全然覚えてなかったけど、最近観た『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が横溝正史リスペクトな作品だった為、鑑賞中ゲ謎がフラッシュバックしまく…
>>続きを読む・トリックや動機がベタでもすごく面白かったのです!
・なんといっても怖い!下手に今時の怖い話より怖い!
・何が怖くたらしめているとかというと、土着性のようなものが画面を支配していて、そこに旧家の…
有名なので断片的に知っていたけれどちゃんと見たのは初めて。
やはり名作であり基礎であり、色んな作品に影響を与えた元祖なんだな、と言った感じ。
血糊が雑だったり、グロテスクな死に方でも軽い描写になって…
冒頭から大胆なタイポグラフィがかっこよすぎる
金田一って結構ポンコツなんだ
オープニングに流れる『愛のバラード』も鑑賞前と後で全く印象が変わる
結構人が死んでたり突っ込みどころもあるのに何故か観終わ…
これこそ有名すぎて見たことのある感じがしたが、金田一耕助のキャラ設定と日本の田舎モノとしてとても面白かった
編集のブツぎり感は意図されたものなのだろうか、急発進する感じは最近の映画ではなかなか見られ…
いやー、よかったね。 映画らしくて。
ミステリーすぎて完全に守備範囲かっていうとわかんないんだけど(ホラーが大好きだから)、でもミステリー慣れしてないおかげで犯人がわかった時も素直に驚けたかな 「え…