犬神家の一族の作品情報・感想・評価・動画配信

犬神家の一族1976年製作の映画)

上映日:1976年10月16日

製作国・地域:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 横溝正史の小説を読むとよくストーリーがわかります。まさに昭和。
  • 音楽、カメラワークもおしゃれだし、惹き込まれる雰囲気が素敵!
  • スケキヨって名前忘れられなくなる。スケキヨのデザインした人天才。
  • 暗くておどろおどろしく、しっかりエンターテイメント。
  • 市川崑と石坂浩二の金田一シリーズをイッキ見したくなります。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

kito
3.0

午後ローで鑑賞。これでもう5回以上は観ている作品だが、放送されていると、なぜか最後まで見てしまう不思議な魅力がある。
横溝正史シリーズの名探偵・金田一耕助が挑むミステリー。
お馴染みの「水面から突き…

>>続きを読む
3.5

『犬神家の一族(1976)』は、戦後間もない信州・那須湖畔の邸宅を舞台に、財を成した一族が巻き起こす遺産相続・怨念・連続殺人の物語。  主人公の名探偵金田一耕助が、遺言の発表を機に起こる不可解な殺…

>>続きを読む
SYU
4.0

2025/11/18
2025年99本目(再鑑賞)
監督 市川崑
石坂浩二
高峰三枝子

"金田一さん、事件です!"

信州の一大財閥である犬神製薬の創業者佐兵衛が亡くなったことで始まる、凄惨な連続…

>>続きを読む
4.0

面白い!!!!
一族の遺産相続をかけて大バトル
暗いけど、金田一のカラッとした明るさで見ててくどくない

前に加藤シゲアキバージョン見ててちょっと覚えてたけどそれでもどんでん返し最高〜

石坂浩二か…

>>続きを読む

白い顔のスケキヨと、超有名な逆立ちのシーンだけ見た事あった。⛄️🤸🏻
上映時間は長めだけど、しっとり重厚なサスペンスでおもしろかった。
話はどろどろして重いし、若干読めるところはあったけど、映像とか…

>>続きを読む
5.0

昭和の明るい雰囲気ではなく、暗い雰囲気を見事に映し出した作品です!!!
横溝作品は、1人の人間(故人)の悪行に苛まれ続けた人物が犯人というパターンが多いのですが、これもまたそのパターンです。私はその…

>>続きを読む

金田一耕助シリーズの第一弾にあたる、よく練り上げられたミステリー、サスペンス映画。

佐清のマスクと水面から突き出た足のイメージしかなかったが、本格的な脚本でかなり上質な作品に感じられた。

金田一…

>>続きを読む
4.0

2025.074
伝説のシーンが観られて大満足!!!
スケキヨのマスクいくらなんでも不気味仕上げすぎる
いろいろ難しかったけど、最後はなんとなく予想できてたようなできなかったような展開で楽しかった〜…

>>続きを読む
3.0
幼な過ぎてよくわからなかったけど
幼心にトラウマ芽生えた
逆立ち

令和に続くパロディシーン
4.1
おもしろい。
見るべし。
リメイク版は見なくていい。
坂口良子、完璧。
世界一の女中役って言われてるのも頷ける。

あなたにおすすめの記事