「偶然です、恐ろしい偶然です、、」
横溝正史×金田一耕助と言ったらこの作品。市川監督の映画シリーズもここから。佐清マスクや湖から突き出た脚といったビジュアルイメージが先行しがちだけど偶然が招いた切な…
久しぶりに鑑賞。
昔に観た記憶があったけど、当時観たのは76年版じゃなかったのかな…?
でも菊人形はめちゃくちゃ覚えてたから、これかな。
やっぱりスケキヨマスクと池の死体が超キャッチーで、これがあ…
『奇子』とか『鬼太郎誕生〜』的な、終戦直後のこういうドロドロした話大好きだ
石坂浩二が役にハマりすぎ カッコ良い
あと珠世さん美人すぎね
音楽も良いな〜 世界観に入り込める
ギャグみたいなリアクショ…
長かった
期待値低めで観たのが良かった。意外に推理が面白かった。
サヘエの報われない恋設定あまり活きてない気がするけど良かった。サヘエ×はるよ好
蛇足もない気がするけど、三男?の帰ってくるタイミング…
めちゃくちゃ鬼太郎誕生っぽい!いやゲゲゲの方が犬神家っぽいんだろうけど。これがスケキヨさんかぁ、これが犬神家ポーズかぁ、そしてこの人がじっちゃんかぁ!と思いながら観た。石坂浩二さん演じる金田一耕助の…
>>続きを読む目新しさはないがあらゆる一族、名家のミステリー物の基盤となった作品であることは間違いないだろう。
ねじれにねじれまくった人間関係、奇怪な殺人、好きな要素がたくさん詰まっていた。
金田一耕助の姿こそだ…