この子の七つのお祝にの作品情報・感想・評価・動画配信

『この子の七つのお祝に』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/461〓
◁ 2025▷

▫この子の七つのお祝いに 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5

>>続きを読む

テレフィーチャー水準のサスペンススリラー映画だが、後年、増村保造監督遺作として記憶に残った作品。元家政婦畑中葉子の殺害容疑者が女と判明した時点で、配役からバーマダムゆき子岩下志麻が犯人と予測出来、母…

>>続きを読む

原作は斎藤澪のミステリー。話は復讐、なりすまし、手型占い、連続殺人など面白いのだが、増村向きではない。家族、血の繋がりといった世界は増村向きのようだが、話に流されてしまった。「エデンの園」、本作と、…

>>続きを読む
子供の頃にたまたまテレビで観てしまい、怖くておどろおどろしくてトラウマになったやつ。

これのせいで何回かおねしょしたw

ただ大人になって観たら悲しく切ない話でした。

暗いですよ。

岸田今日子さんが恐すぎた😨
学校の怪談の優しい校長先生と同じトーンで『大きくなったらお父さんを探して復讐してね』と毎晩我が子に語りかけるところも、父の写真を傷つけ続けるのもひたすら恐ろしい😫
大根剣…

>>続きを読む

「一体私の人生って何だったの!」
ホントだよ、最悪の話だなこりゃw 

やたら説明ゼリフが多いとか、何となく雰囲気も「土曜ワイド劇場」みたいなノリだからツッコミながら軽く観れたけど(特に岩下志麻の学…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
激ヤバお母さん
「あなたって、あたたかいミルクのような匂いがするわ」←マジで震えた
母田さん……いい男すぎる
この時代のホラーサスペンス、途中までとラストの追い詰めるシーンでガラッと空気が変わるのが好き

馴染みのあるフォーマットで見やすかったし、女優の表情演技が恐ろしかった
lag
3.2

大野雄二の音楽が調子外れに穏やかで返って気味が悪い。畑中葉子は序盤で惨殺。火傷を見るたび思い出せ憎んで恨んで復讐しろ鼠に喉を噛み切られても大量の釘を刺す。芦田伸介と岩下志麻は説明要員だし根津甚八と室…

>>続きを読む
3.7

闇夜、森の中を和装姿の子供が♪とおりゃんせ とおりゃんせ♪と歌いながら歩く後姿がえげつなく怖く、最後に不気味な声のナレーション”貴方も一緒にとおりゃんせ”
当時のTVCMスポットが怖すぎてクレームが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事