夢判断、そして恐怖体験へのネタバレレビュー・内容・結末

『夢判断、そして恐怖体験へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前情報なしで見初めて、不思議な空気感に???となって調べたら幸福の科学映画だった(初鑑賞)。
そうと分かればその前提で楽しめるし、こんな雰囲気なんだなって味見できてよかった。

全体的にはなぜかニチ…

>>続きを読む

知らずに2を見てしまったのでついでにこちらも視聴。こっちもクセ強である意味面白い。
過去世(前世?)のせいでどうのこうのという話で、ホラー映画というのは理不尽なものなのでそれが原因でも良いですが、信…

>>続きを読む

エル!カンターレ!って…あぁ

夏目友人帳最新まで見終わってそのまま流れてきた。
やけに昭和漫画の素人ショートドラマ感あるなぁと思ってたら、現代はサブスクでもこのような作品がみられてしまうんですね。…

>>続きを読む

千眼美子が出演しない「幸福の科学」の映画は久しぶり。

所謂「オムニバス形式」の作品。幸福の科学版「地獄先生ぬ~べ~」みたいな感じ。主人公の先生が「わざとらしい」くらいの真面目な正義漢。エンドロール…

>>続きを読む

今回の映画はすばらしい 作品でした。
映画的手法、ホラー映画をよく研究しており
ありがちだが一度、カメラ越しに霊を登場させてから姿を現したり
ポルターガイストのシーンと五寸釘の音をリンクさせたり
前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事