夢判断、そして恐怖体験への作品情報・感想・評価・動画配信

『夢判断、そして恐怖体験へ』に投稿された感想・評価

出てくる幽霊がみんな生き生きして人間くさくて可愛い。
赤い服の幽霊が1番好き、可愛い。
大川先生はもうすでにタフティを理解してたのかな?
生まれ変わりや、前世を信じてない俺からしたら信仰が違い過ぎる。
みぃ
3.1
迷う
夢の中で
苦しむ
夢の中で
謎を解明して心をスッキリすれば不快感や恐怖はなくなる…はず
モヤは人の暗闇を増す
2.6

なんだろうなぁ

映画って感じではないかなぁ

素人の自主制作って感じがするなぁ
全体的に安い感じのする作品
でも言いたいことはわかるし嫌いでは無い

大川隆法さん絡みだったんですね

劇中に流れる…

>>続きを読む

2を観たから
1も観ておこうと思って

2の事務所から察するに
神山先生は、順調に稼げてたんだね

オムニバスでちょこちょこみれるし
最後のリーディング風景の
おまけ映像まであって満足感ある

3も…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

知らずに2を見てしまったのでついでにこちらも視聴。こっちもクセ強である意味面白い。
過去世(前世?)のせいでどうのこうのという話で、ホラー映画というのは理不尽なものなのでそれが原因でも良いですが、信…

>>続きを読む

⚠️私は幸福の科学信者でもアンチでもないので、一作品としての今作の感想を書いておりますが、最近クセになって来ました⚠️

幸福の科学制作『夢診断、そして恐怖体験へ』を観ました❗️
リーディング(霊視…

>>続きを読む

■ Into the Dreams... And Horror Experience

What kind of truths lie hidden in mysterious dreams and…

>>続きを読む
こちらも大川隆法が企画した映画だったが、塩子よりはまともな内容で普通に楽しめた。しかし宗教には全く興味な沸かない。俳優の演技もそれなりによい
1.7
エルカンターレやんけ!(爆死)

言いたい事は何となくわかるんやけど、映像としては正直おもろないわねぇ…。
途中入るミュージカル風の歌はなんなんや?

あなたにおすすめの記事