年齢、職業、国籍、が異なる9人の女性にただひとつ共通するものは「海への深い愛」。様々なバックグラウンドを持つ女性たちと海との関係をテーマに、ひとりひとりが自分の人生と深い関わりを持つ海への愛を語ります。海は自分を癒やし、鍛え、時には悲しみさえ生み出す場所。――けれども立ち上がる力を与えてくれるのもやはり海。芯の強い女性たちの姿は、まるで母なる海そのもの。海との関わりが彼女たちの人生をより豊かなものにしてくれる様子を美しい映像と丁寧なインタビューを通して描いています。彼女たちが抱く海への愛とその海を大切に守ろうとする強い想いが胸に響きます。より良い世の中の実現を目指して世界が目標に掲げる「SDGs――持続可能な開発目標」のひとつである「海の自然を守ろう」というテーマを様々な女性の視点から表現した作品と言えるかもしれません。SDGsの担い手として注目される女性のパワーとしなやかな魅力にあふれる映画です。
ディズニープラスで7月19日(金)より独占配信開始
フラメンコ界の巨匠、パコ・デ・ルシアやアントニオ・ガデスやエンリケ・モレンテ、カルメン・アマジャなど6人のマエストロに掲げる新作公演「ボセス フラメンコ組曲」の初演までの3週間と世界ツアー…
>>続きを読むインドネシア・ラマレラ村。人口1500人の小さな村。住民は互いの和を最も大切なものとし、自然の恵に感謝の祈りをささげ、言い伝えを守りながら生活をしている。中でもラマファと呼ばれるくじらのモ…
>>続きを読む野良猫たちと人間が共存する「奇跡の島」と呼ばれるマルタ共和国。そこには猫たちと、彼らに心を奪われた住⺠たちの姿があった。“猫の村”存続をかけて開発業者と戦うローザ、巨大な猫像を制作し、補修…
>>続きを読む「オクトパスの神秘: 海の賢者は語る」でアカデミー賞®を受賞した監督が、物議を醸すテーマと圧倒的な映像美で贈るドキュメンタリー、「シャーク・ウィスパラー: サメと共存するために」。本作は、…
>>続きを読む©2019 SHE IS THE OCEAN, INWAVES PRODUCTION. ALL RIGHTS RESERVED.