ドラマ「暴君のシェフ👩🍳」ロス中で、つい、ユナやイチェミンの出演作を探してしまっている。
そうだ。
前からclipに入れてた作品があった。
ユナが出演しているこの映画。
時代は1986年。そし…
涙を誘う演出もありつつ、鑑賞後は明るい気持ちになれました!
構成がまとまっていて分かりやすいので、疲れいてる時でも観やすい作品です。
・駅の建設計画を通して主人公と恋人、姉、そして父との関係が主に…
2022
《1988年に韓国初の私設駅両元(ヤンウォン)駅の実話》
ジュンギョン(パク•ジョンミン)は数学が得意な男子高校生。往復5時間かけて通学。
線路は通っているが駅がない為に電車が止まらな…
年が経っても見た目が変わらないお姉ちゃんが不思議やな?と頭の片隅にあったが、前半のコミカルな弟ジュンギョンの学校生活から一変、お姉ちゃんの身の上に起こった事やジュンギョンが地元に残り続け駅を作りたい…
>>続きを読む最初想像と違って青春映画?と思ってから、1時間後にはある事実が明かされ方向性が変わる。
勘のいい人は「第六感」で気づくかもしれない。そして最後の30分でまた。
そして最後の文字に驚いた。これ実話なの…
感動シーンが各所あったけどお姉さんやお父さんと主人公の男の子のシーンなども感動したけど
最後の最後彼女と空港で会って2人で駆け寄って抱き合う!と思った時涙が溢れた、のにバッグでバーンと叩かれて笑って…
ジュンギョンの夢はただ一つ。
"村に駅をつくる"こと。
実話がベースとなっているこの映画。
イ・ソンミン&パク・ジョンミン
万能俳優の演技に涙間違いなし!
路線はあるけど、道も駅もない村。
移動…
© 2021 LOTTE ENTERTAINMENT & BLOSSOM PICTURES CO., LTD. All Rights Reserved.