GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜を配信している動画配信サービス

『GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜

GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜が配信されているサービス一覧

GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜』に投稿された感想・評価

tomoco
3.6
ゴンゾー=ならず者。
ハンター・S・トンプソン…ジャーナリスト及び執筆家。
米国ではローリングストーン誌にも連載を持っていた、カウンター・カルチャー、一時代の申し子である。
そんなゴンゾーのドキュメンタリー。

わたしがハンターの存在を知ったのは、テリー・ギリアムの「ラスベガスをやっつけろ」を観てから。
あのハゲでくわえ煙草のヤク中である。
その後ジョニー・デップ主演の「ラム・ダイアリー」でハンターの堕落したジャーナリスト生活を知り、興味を惹かれた。
ちなみにこの作品のナレーションはジョニー・デップ。

時代の波と共にドラッグや酒に溺れ、タイプライターで社会体制に檄を飛ばす。
彼が政治問題に傾倒して行き、保安官の選挙に出馬し、僅差で落選した後の「アメリカンドリームはおっ死んだ」の一言がなんだかかっこよかったなー。
アナーキーなハンターなのに、大統領選の取材をし、そんな候補者と仲良くなっちゃうのは、ファニーな人柄なんだと思う(ぶっ飛んでるけど。

家族が全員揃った日に銃で自殺を図ったハンター。
育ってきた環境から常々アウトローと感じてたらしく、人一倍孤独感が何処となく漂っていたのかもしれない。
生前に盟友でアーティストのラルフ・ステッドマンと共に考え、遺言に書いていた拳のモニュメントを自身の敷地の丘に立てるなんて、めっちゃ夢がある。

自分自身も何かしらこの世に遺せたら良いなーと思い、彼の言葉の力を改めて感じたのだった。
自分自身を危険地帯へと追い込み、その実体験から人間の欠陥部分を嗅ぎ取っていく、「ゴンゾー・ジャーナリズム」の立役者ハンター・S・トンプソンのドキュメンタリー映画。ジョニー・デップがナレーションを担当している。

本作では、ハンターがヘルズ・エンジェルズへの密着取材(1966年頃)で脚光を浴びるようになってからの半生がメインに語られる。若年期にプエルトリコ時代があるのだが、そのときの出来事は「ラム・ダイアリー」として出版、映画化されている。

アメリカン・ドリームの探求と失望の連続性が、ハンターの原動力となっていることは自明の理。ベトナム反戦デモ、公民権運動、サイケデリック革命を実体験することにより、自然発生的にゴンゾーの理念が誕生。愛国者だからこそ、反動が強大になってしまう。

ハンターが拳銃自殺を遂げたのは、2005年2月、68歳のとき。丁度、ブッシュ政権と同時多発テロの時分。アメリカン・ドリームの喪失、愛国心の崩壊、肉体的限界など、あらゆる感情が玉石混交した境遇を推察することができる。
3.7
100回以上はあと観たい、一記者へのトリビュート。

ブッ飛んだ生き様然り、時代を見抜く先見性。かつ周囲を顧みないトラブルメーカーの側面。讚美どころか中傷にも、ましてや糾弾にも行かない。両方を行き来していたところがかっ飛ばしていた。

特にボクはマグガバンとカーターの回が好き。丁度一昨日石破総理退陣の報道を聞いたばかりだったから、前者は一層刺さった。何せマグガバンの言った、

“年寄り達がワシントンのエアコンの効いた部屋で戦争を勝手に決め、若者が死んでいくことに”

がまさに日本がなりかねない先の未来を思ったし、

“マグガバンだけが苦い真実を口にした”
“負け犬と揶揄され、非難を浴び、無視されたのだ”

なんて、ちょっと今の日本を彷彿とさせました(主に後者の方ね)。

終盤は退屈な運びになっていたけれど、遠出してまでDVD買ってホントに良かった。

脳が弛んだら何十でも何百でも戻る。
ちょっとした活力剤にもしたい作品でした!

『GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜』に似ている作品

デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

人気ミュージシャンであるデヴィッド・クロスビーが自らの音楽キャリアについて語る、人生に深く切り込んだドキュメンタリー作品。死をおそれながらも 76 歳にしてまだなお精力的に創作を続けている…

>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ

上映日:

1999年12月18日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スポーツ記者のラウルと弁護士のドクター・ゴンゾーは、バイクレースの取材のため、トランク一杯に「治療薬」と称したドラッグを詰め込み、ラスベガスへ向かった。一流ホテルに到着した彼らは仕事もせず…

>>続きを読む

LBJ ケネディの意志を継いだ男

上映日:

2018年10月06日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

民主党の院内総務として精力的に活動していたリンドン・B・ジョンソン(ウディ・ハレルソン)だったが、1960年の大統領予備選挙で、党の大統領候補に選出されたのは若きライバル、上院議員のジョン…

>>続きを読む

華氏 119

上映日:

2018年11月02日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

2016 年 11 月9 日、トランプは米国大統領選の勝利を宣言-その日、米国ひいては世界の終りは始まった?! なぜこうなった?どうしたら止められる?ムーア節炸裂!宿命の戦いに手に汗にぎる…

>>続きを読む