GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜の作品情報・感想・評価

GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜2008年製作の映画)

GONZO: THE LIFE AND WORK OF DR. HUNTER S. THOMPSON

製作国・地域:

上映時間:119分

3.5

『GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンターSトンプソンのすべて〜』に投稿された感想・評価

40年後の現在、トンプソンの方法論こそジャーナリズムの主流になりつつある。
時代がようやく「ゴンゾー」に追いついてきたのだ———上杉隆(ジャーナリスト)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

無頼…

>>続きを読む
破天荒な人物のドキュメンタリーの最後は大抵縮こまって終わるがハンターは花火をぶち上げやがった!!
エンターテイナーすぎる
3.7

100回以上はあと観たい、一記者へのトリビュート。

ブッ飛んだ生き様然り、時代を見抜く先見性。かつ周囲を顧みないトラブルメーカーの側面。讚美どころか中傷にも、ましてや糾弾にも行かない。両方を行き来…

>>続きを読む
Kazuki
-
【未鑑賞メモ】
『Emily in Paris』3-7
acid
surreal
so, i get the gist
https://www.youtube.com/watch?v=meY0KzOPz_k&list=PL9pxGduRvt37SmMbrjazs7sOW5P6b5IkH&index=24
4.5
社会派アレックスギブニー監督の隠れた傑作。なんといっても派手に散るラストがいい。
MAKOTO
3.0

アメリカを賑わせたならず者のジャーナリストは、
「死ぬまで自分であり続ける」という事を成し遂げた。

ジャーナリズムの常識を覆した過激な言動と表現でGONZO(ならず者)と呼ばれ一躍時の人となったジ…

>>続きを読む
3.0
乗ってる時期と落ちてる時期とはっきりした人生
劇中にもあったがまさにロックなジャーナリストって印象が強い
絡まれたら嫌なやつそう
ゆう
2.8
ライターとしてならず者であるのはいいけど、夫婦生活でもならず者は考え物ですね。
何にしても、あの盛大な葬式はどんなだけ彼が愛されていたかが伝わる良いシーンだった。
アレックス・ギブニー監督作品


型破りな記者ハンター・S・トンプソンの生涯を振り返るドキュメンタリー

「ラスペガスをやっつけろ」で彼の役を演じたジョニー・デップがナレーションを担当

あなたにおすすめの記事