THE FIRST SLAM DUNKのネタバレレビュー・内容・結末

『THE FIRST SLAM DUNK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

負けた経験は、いつか必ず財産になる。

からの、アメリカの展開は胸アツ…!

懐かしい。スラムダンクを見たのとかいつぶり…
両チームの選手がシュートやダンクを試みるたびにドキドキした。入っても入らなくても夢中になって見入った。
宮城リョータが主役なのが良いな。リョータのメンタ…

>>続きを読む
完全にマンガ読んだことある人向けの映画だった。自分はマンガ読んでたので泣いた。

りょーちんに
こんな過去があったとは
沖縄出身なんか

あと若い頃のミッチーは
完全に三浦春馬だ

スラムダンクは
やっぱりわくわくするなあ
何度みても
ハラハラドキドキ
そして感動
泣ける〜

ふ…

>>続きを読む

凄いとブームになっていたので。
流行ってた頃に全然観てなくて大人になってから漫画を読んだことがあったけれどしっかりハマってなかったのでほぼ知識なしの状態で。

期待しすぎたせいか、ありそうなドラマな…

>>続きを読む

宮城が中心に添えられていて、試合途中に過去パートが交互に展開する。

花道が主人公ではないから、昔のスラダンとは別の見方ができた。

でも、これってJUMP黄金期の頃の今や中年位の人々に対してのサー…

>>続きを読む

2024年35本目

めちゃくちゃ良かった!楽しめた!

しかし、試合で盛り上がって気持ち高まってるところに、
宮城の過去の暗い回想シーンに引き戻されてまた気分落ち込んでの繰り返しでした🤣

試合の…

>>続きを読む

スラムダンクあんまりわからないから、「わーすっごい良い!」という感想。つまり、もっとスラムダンクのこと知ってればすごい熱量になってたかも。
観ててまわりの大人たちに感心しちゃった。負けたことが財産に…

>>続きを読む

2024年34本目

原作は全く知らずに映画を視聴

まさか泣くとは思わなかった😂
家族の話は、お母さんやリョータの思いを考えると涙が止まらなかった

バスケに関してはルールも知らないけど面白かった…

>>続きを読む

3Dは井上雄彦の線が出ていて想像よりずっと良かった。
原作で背景描写の少なかった宮城のスピンオフ中心に、コミカルパートをほぼカットしてリアルタイムに40分山王戦やるとこうなる、が表現されていた

彩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事