桜は下を向いて咲く、珍しい花。
在原業平の歌に寄せたタイトルと“終活“のお話。
個人的には、“散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか 久しかるべき“という業平への返歌を思い出す内容。
散…
このレビューはネタバレを含みます
80分という短い尺の作品。難しい話はなく、とても観やすい映画だと思う。人生とか終活とかについて考えさせてくれる作品だった。とりわけ楽しいとか質の高い作品というわけではないが、自分の現状の人生とこれか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
80分の作品だから描ききれないところもあったと思うけど、ラストの1年後のシーンで依頼人が宇宙飛行士だったと知るよりも、南雲先生がどうなったのか描いて欲しかった、、笑
部屋を片付けて教材を手にした後い…
岩本蓮加ちゃん主演作品って事で気になり鑑賞。
可愛さは満点。
作品自体もなんかテアトルみたいな小箱の映画館で見るとよりいい雰囲気で見れそうな感じ。
古語をくし合わせ、桜との関連性や見せ方がエモい。
…
岩本蓮加が主演ということで鑑賞。
いじめや不登校、終活とあまりポジティブではないテーマでありながらも、暗くならずに前を向こうと思える作品。
本編時間が90分も無い作品なのでサラッと観られるのも良い…
©2021『世の中にたえて桜のなかりせば』製作委員会