世の中にたえて桜のなかりせばに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『世の中にたえて桜のなかりせば』に投稿された感想・評価

pino
3.5

桜は下を向いて咲く、珍しい花。
在原業平の歌に寄せたタイトルと“終活“のお話。

個人的には、“散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか 久しかるべき“という業平への返歌を思い出す内容。
散…

>>続きを読む
宝田明の遺作となるこの作品でのキーワードは遺書。
命をテーマにした中で様々な落命の世界が描かれる。桜と人々の暮らしを通して命について問いかける良作。
一年に一度しか咲かない桜を人生で何度見るだろう。
時間が長くなく見やすかったです。
上を向いて歩いて行こうと思います。桜は何回も見れるわけではないので。
3.9

このレビューはネタバレを含みます

2025年8作品目
とても綺麗な物語でよかった。
個人的には好みの作品だった。自分が作っている物語の参考になる作品だった。
桜が咲いていく映像を使えるのが映画の強みだと思った。
傷ついても、上を向いて歩いていく大切さ。
色んな人達との出会い、経験から変わりゆくさまがウルッときた。
私も「終活サポート」で働きたくなったな。
USAGI
3.3

80分という短い尺の作品。難しい話はなく、とても観やすい映画だと思う。人生とか終活とかについて考えさせてくれる作品だった。とりわけ楽しいとか質の高い作品というわけではないが、自分の現状の人生とこれか…

>>続きを読む
はな
3.7

このレビューはネタバレを含みます

80分の作品だから描ききれないところもあったと思うけど、ラストの1年後のシーンで依頼人が宇宙飛行士だったと知るよりも、南雲先生がどうなったのか描いて欲しかった、、笑
部屋を片付けて教材を手にした後い…

>>続きを読む
3.1

岩本蓮加ちゃん主演作品って事で気になり鑑賞。
可愛さは満点。
作品自体もなんかテアトルみたいな小箱の映画館で見るとよりいい雰囲気で見れそうな感じ。
古語をくし合わせ、桜との関連性や見せ方がエモい。

>>続きを読む
「桜は下を向いて咲くんです。私達が顔を上げるために」

終活を題材にしつつ不登校の女子高生の成長を描いた雰囲気の良い映画。

宝田明の演技が良すぎる。
3.1

岩本蓮加が主演ということで鑑賞。
いじめや不登校、終活とあまりポジティブではないテーマでありながらも、暗くならずに前を向こうと思える作品。

本編時間が90分も無い作品なのでサラッと観られるのも良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事