世の中にたえて桜のなかりせばに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『世の中にたえて桜のなかりせば』に投稿された感想・評価

みゆ
4.3
桜は私たちが上を見れるように下を向いている。この言葉でたくさん泣いた
もっと知って欲しい映画ランキング上位
れんたんが主演というそれだけで満点評価💯
実際よっぽど捻くれた感性でないから、普通に素敵な話だと思うはず
武藤
4.1
桜は下を向いて咲くんだよ。
僕たちが上を向くために。
このセリフが良かった。
終活とか、いじめとか、生きづらさとか色々と詰め込みすぎているが、主演の乃木坂の女の子が醸し出す優しい雰囲気が良かった。
5.0

終活アドバイザーのアルバイトをしている不登校の女子高生と彼女の同僚である老紳士の交流を描いた作品。
全体的にほのぼのとした雰囲気で、死ぬことよりも生きること、生き抜いてきたことの大切さを描いたお話で…

>>続きを読む
4.5

咲を演じる岩本蓮加は、自然な演技でとても良かった。宝田明が生前である最後の作品になってしまい、咲が言ってたセリフに「長生きしてくださいね。」って言ってたのが叶わなかったのは残念やね。良い役者さんやっ…

>>続きを読む
DD
5.0

色々な感情が出て本当に感動した!終活をテーマにした作品で暗く悲しい話になると思ったがそうではなく、とても前向きに上を向いて歩ける気分になれてとても気持ちが穏やかになった。
主演の1人・咲役の岩本蓮加…

>>続きを読む
希望
4.9
もう少し評価されてもいいと思う。
桜を題材とした映画できちんとまとめられていた。
主演の岩本蓮加さんは初主演なのにも関わらず堂々とした演技をしていた。宝田明さんか大女優になると言ったのがわかる。
Katsu
4.7

終活アドバイザーの仕事を通じて心を通わせていくヒューマンドラマ。
岩本蓮加さんが等身大の10代の心の移り変わりと葛藤を自然に表現していてすごく良かった。
桜のシーンで思わず泣いてしまった。

田舎の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もう一度見に行きたいと思った初めての映画です。
映画館でほとんど泣いたこと無かったのですが、序盤のまだ泣く所では無いシーンから泣いてしまいました。
新社会人になってしまう春が来るのが嫌で、今年は桜を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「さくらは下を向いて咲くんです。人が上を向いて生きていくために」
素敵な言葉でした。
冒頭の人は物心がついてから死ぬまで何回、桜を見ることができるのでしょう。が後々に響いて感動した。
宝田明さんの演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事