ホタルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホタル』に投稿された感想・評価

高倉健と田中裕子は何作が共演しているけど、とても相性が良いと思う。違和感なく安定して見られる。

ベテラン俳優も多数出演していて更に安定感。特に奈良岡朋子の語り口には涙が出そうだった。

後半は思っ…

>>続きを読む
apple
3.5

8月なので戦争に関する映画を観ておきたくて選んだ。特攻隊の話はあまり知らなかったけど、少しでもわかったような気はする。子供にもちゃんと
伝えていかないと、と強く思った。

監督さん含め鉄道員と同じキ…

>>続きを読む

高倉健さん、降旗康男監督、夏八木勲さん、奈良岡朋子さん、今は亡き昭和を代表する懐かしい映画人。
知覧は数回訪れているが、リニューアルされる前の特攻記念会館、なくなってしまった富屋食堂。
今は二重にす…

>>続きを読む
と
-

昭和天皇崩御から21世紀になりたての日本をみた、という気持ち。戦争の悲惨さを後世に伝えること、それは大事なこととわかっていても、様々な理由で口を開けない人もいたのだなと。

最初何の前情報も無しに観…

>>続きを読む
-
知覧へ訪れた時に知り、視聴。
特攻隊員や特攻隊員を支えていた人たちと知覧の長閑な風景が自分の中でマッチして、感動しました。
H川
3.5

久しぶりに骨太な日本映画を観ました。

今から約25年前の作品ですが、この時から戦争を語り継ぐ人が減る問題が表面化されていたことに少々驚きました。

史実は史実としてロジカルに整理して残すべきだが、…

>>続きを読む

監督 降旗康夫。漁業を営む夫婦と朝鮮人兵士の話。

桜島を背にカンパチの生け簀に餌を撒き続ける山岡秀治(高倉健)と妻の和子(田中裕子)。妻は腎臓を患い透析を受け、沖合での漁業から養殖に転向。船の名…

>>続きを読む
neko
3.0
このレビューはネタバレを含みます
過去の特攻隊の生き残りをテーマにした作品
特攻隊というものについて考えさせられる部分が多い
ちょっと孫娘の演技が微妙過ぎて気になってしまう
3.4

鹿児島県知覧が舞台の戦後映画。近年公開された『あの花の咲く丘で〜』と同じ舞台で、知覧特攻平和記念館がある場所だ。本作はその元祖といってもいいだろう。
特攻隊には朝鮮出身の者も混ざっていた。驚きなのは…

>>続きを読む
4.4

二人で一つの命じゃろうが

違うんか?

正直に綴ると、面白いとは思わなかった。
(色んな要素が2時間にてんこ盛り)
しかし、凄い映画に映画館📽️で初めまして☺️できて幸せだと思った。
10年、20…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事