Yelloに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Yello』に投稿された感想・評価

3.2
パンデミック初期、アジア人は辛い目に遭ったね。
ハローと気兼ねなく言える世界は?
4.0
2024(97)
絵本みたいな絵のタッチとやさしい曲調だけど人種差別の核心をついた物語。
つよ
4.0
コロナ禍作品。絵本とナレーションみたいな短編。
空港で挨拶しただけなのに逃げられたアジア人。
良かった。
ダオ
3.5

2020年にアメリカでつくられたKing Yaw Soon監督作品。ある女性が空港で体験した人種差別的な出来事を通し自身が思ったことを語る短編アニメ映画。

イエローとエールをかけているのかな? ハ…

>>続きを読む
3.2
新型コロナウイルスが中国から発症したと言われていることからの、アジア系の人種差別。見えないものへの不安が、差別を生み出してしまう怖さと人間の弱さ。でも、それでも、挨拶と笑顔で人は歩み寄れると信じたい。
Ryu
3.4

とある女性が空港で受けた人種差別を通しての気持ちの変化を色鮮やかなアニメーションで描いた5分くらいのショートムービー。
女性は「Hello」と挨拶をしただけ。
コロナ禍ということもあってか、アジア人…

>>続きを読む
たけ
3.1
自分たちもコロナ禍のせいか久しぶりに外国人の観光客らしき人を見かけると「おっ」と思ってしまう。同じように態度にも出てしまっているのかな。
mossan
3.1

このレビューはネタバレを含みます

色合いが可愛い。

“手を洗いましょう”って
対処法おかしくね…?
主人公に触られたとかじゃないでしょ?
恐るなら空気感染では?
無知すぎて呆れる。
それとも嫌味?

“悪い経験ではなかった”
え?…

>>続きを読む
3.7

カラフルでグラフィカル🌈
スタイリッシュなタッチのアニメーションなのに、内容は非常にシビアでドキリとする一本💦

「Yello」は「Yellow」+「Hello」💛

アジア系アメリカ人がコロナ禍で…

>>続きを読む
短い数分だけど、語り口調がささる。本当に誰にでもあり得る内容が、優しいイラストと口調で語られる。
誰かのさりげない一言で、悲しい気持ちにも幸せな気持ちにもなれる。

あなたにおすすめの記事