どこ向けなのかよくわからんオムニバス映画だった。
最初はティーン向けぽい雰囲気なのだが結構グロいし(チープなので怖くはない感じ)、途中からエロと薬が参戦してくるし。
懲悪の感じ、監督の倫理観ちょっと…
🎃今日がハロウィンだけに見てみましたが…ちょーーーーーーつまんねーーーやつでした😂💦
ラジオのDJが怖い話を募集してわけのわからないオムニバス風にしてるんだけど意味不明だった(笑)‼️
見始めはカボ…
これはアンソロジーと言って良いのか…。インディーズあるあるでとにかくキャストが多く無駄も多い。独立した不要なパートやシーンを削って80分以下にすればまだ見れた内容だったと思う。103分は長い。
怖い…
ハロウィンの日に起こる恐ろしい事件。それを解決(?)してくれる創造されたピエロのクリーチャーの話。
魔物を生み出す少女の話から始まるので子供向けかと思いきや、結構エログロありの大人向けコミックスみた…
ハロウィン近いから鑑賞
なんかなんでもあり感
もっとルールとかそういうの
欲しかったなぁ
映画っぽくない
オムニバスホラー
もっとスプラッターなの観たかったケド
B級のつもりで観…
オムニバス形式で、ハロウィンに纏わる短編が陽気なラジオDJによって紡がれていく映画でした。さほどグロくもなければ、怖くもなく…作業用にダラダラと流してHalloweenの雰囲気だけを楽しむのには向い…
>>続きを読むオムニバスホラーなんだけど、まじでどの話をがっっっちでおもんなくて絶望だった。
ハロウィンの日にハロウィンホラー見ようとか思ってこれを見てたらふつうに時間の無駄すぎて発狂するところだったので、普通…
© 2021 Digital Thunderdome LLC