ハロウィン・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハロウィン・ナイト』に投稿された感想・評価

これはアンソロジーと言って良いのか…。インディーズあるあるでとにかくキャストが多く無駄も多い。独立した不要なパートやシーンを削って80分以下にすればまだ見れた内容だったと思う。103分は長い。
怖い…

>>続きを読む

ハロウィンの日に起こる恐ろしい事件。それを解決(?)してくれる創造されたピエロのクリーチャーの話。
魔物を生み出す少女の話から始まるので子供向けかと思いきや、結構エログロありの大人向けコミックスみた…

>>続きを読む
わりかしちゃんとホラー映画だった
あるあるハロウィンの日に怖いこと起こる映画なんだけど場所が変わるごとに話が続いてんのかよくわからんくなる作りやった
ライブハウスのとこテンション上がったw


ハロウィン近いから鑑賞

なんかなんでもあり感

もっとルールとかそういうの
欲しかったなぁ


映画っぽくない
オムニバスホラー


もっとスプラッターなの観たかったケド
B級のつもりで観…

>>続きを読む
sin
1.5

オムニバス形式で、ハロウィンに纏わる短編が陽気なラジオDJによって紡がれていく映画でした。さほどグロくもなければ、怖くもなく…作業用にダラダラと流してHalloweenの雰囲気だけを楽しむのには向い…

>>続きを読む
ぴの
1.0

オムニバスホラーなんだけど、まじでどの話をがっっっちでおもんなくて絶望だった。

ハロウィンの日にハロウィンホラー見ようとか思ってこれを見てたらふつうに時間の無駄すぎて発狂するところだったので、普通…

>>続きを読む
2.3
ハロウィンの夜に流し見したい感じ。
オムニバス形式なのでストーリーに繋がりはないし、人がやられる短編集だと思ったほうがいい。
3分の1くらいまでしか見れなかった。ハロウィンパーティーとかで映像流しとくだけに向いてるかも。ハロウィンホラーの映像が続くので。

私は好き。

コテコテ動くオープニングも
オムニバス形式なのも
美術センスもツボすぎる
女の子が描いた絵が実体を持つんですが、その2体が特に良い。めっっちゃ好き
(蟲師やん、と微笑ましかった)

全…

>>続きを読む
2022年 アメリカ,ほら~💀



オムニバス·ほら~〜💀



バッド·キャンディな映画

あなたにおすすめの記事