なんか相変わらずすごいひどい映画だったwwww
けど後半からいきなり怖くなって最後とか普通に怖いわ!!!wwww
にしてもどうしてアートがテリファーになったのかみたいなの観れるかと思ってたけど全く…
ハロウィンの夜、お菓子をたんまり貰ってきた主人公たち
しかし、その袋の中に1本のビデオテープが入っていた
そのテープの中身はホラー映画で、共通してピエロが出てくることに気づく
好奇心に負けて見続けて…
真夏のホラー映画祭り🏮👘✨😱
アマプラにて
『テリファー』シリーズのスピンオフ的な作品⁉️
これまでのテリファーとは別物なので、観なくても良かったが、監督はダミアン・レオーネ監督なので観てみた。…
テリファーのビジュが今と違って
ちょっと安っぽくて笑った
最後のエンディングたまらん
ゾクッときました
グロさは今よりも抑え目かな
それでもショッキングな内容だけどね
テリファーは子供も容赦なく…
原題はAll Hallows' Eve。テリファーのダミアン・レオーネが2013年に撮った映画で、アート・ザ・クラウンも登場するが、テリファーシリーズではないので注意。いい加減、こういう邦題の付け方…
>>続きを読むテリファーの誕生にまつわるエピソードかと思いきや、そういうわけでもなかった。
それとも主人公がビデオテープを再生したことで、テリファーをビデオの中から外の世界へ連れ出してしまった…ということなんだ…
申し訳ないけどものすごくつまらなかった...
映画の中で映画を見ている、という様な構成なのだけど、それがものすごく長い上につまらない...
テリファーは全然出てこないし、グロも少ない。
仮面ライダー…