聖闘士星矢 The Beginningのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『聖闘士星矢 The Beginning』に投稿されたネタバレ・内容・結末



父なんで死んでしまった?
真剣佑のアクションは格好良かったです。

__

聖闘士星矢は昔アニメで見てたな。なんか小宇宙(コスモと呼ぶ)を使って戦ってたくらいしか覚えてないから結構新鮮な気持ちで見れた。
酷評の声もあるみたいだけど、普通に楽しめたな。ストーリーとか細かいとこ…

>>続きを読む

物語は聖闘士星矢を考えなければ面白いと思います。しかし原作ありきだとどうしても純粋に楽しめないです。その理由の一つにクロスがあります。私はこれが許せなかったなぜならペガサスとフェニックスのクロスがほ…

>>続きを読む

凪映画。終始盛り上がらない。
必殺技の音も映像もショボショボだし、技名をド鳴らないから小技かと思った。

カメラが単調で迫力がない。

原作通りである必要は無いと思うけど、何故か雑に乱用される原作要…

>>続きを読む

聖闘士星矢アメリカ実写リメイク映画。

序盤からのB級臭(暗いシーン多い、アングラな格闘場、名前と髪型だけ原作に寄せてて設定が元と違うキャラ)に一気に不安になる。
ストーリーも正直身内のいざこざに巻…

>>続きを読む

名作コミック「聖闘士星矢」の実写版。TVアニメも大人気だったようですね。映画化の評価は宜しくありません。

オリジナル作品の知識はありません。小宇宙(コスモ)や女神(アテナ)の複雑な関係など理解出来…

>>続きを読む

うっすい、やっすい、よくわからない。
きっと原作はこんなのじゃないはずなので、漫画読んだほうがよさそう。
でも、漫画読もうとすら思わないほど興味なくなりました。

文化祭の映像作品ぐらい会話が噛み合…

>>続きを読む

いやぁ久しぶりにここまで疲れる映画を観ました。
星矢、吹き替えひどすぎ。素人以下で、昔の読み上げ君の方がまだマシと思った。
フェニックスとの闘いの結末も意味不明。
そもそもフェニックスがアテナを解放…

>>続きを読む
いやだからもう聖闘士星矢で
やる必要なくなってるかな

ファンタジックトウヤとかでやれば
ええやん

VFXひっどいよね
日本の連ドラみたいなクオリティ
でも映画で見せられる分
余計ひどく感じる
興醒めよ

映画【聖闘士星矢 The Beginning】感想(ネタバレ)
マーク・ダカスコスまわりがカッコよかったです。 https://umemomoliwu.com/knights-of-the-zodi…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事