タイムリープやトラベル系はややこしい〜!とにかくフィンリー(アンソニー)が世界というか時空を自在に操れるマシンを開発して、それを自分たちの支配下に置けないなら起動させたくないと言う元仕事仲間組織を炙…
>>続きを読むコロナ禍で作成したアピールが強すぎてエンドロールにまでメイキングで〝この状況でこれほどの作品作った僕たち凄いでしょ!〟と作品よりもその過程を観てほしいのか?と思うくらい
上記のせいで普通なら尖った…
私が引っかかったところがいくつかある。
なぜ、フィンリー・ハートはクオンティニュアムを再起動させるためにこんなに込み入った仕掛けをする必要があったのだろうということ。自分や自分の側近が直接再起動のた…
IT業界で大成功をおさめたフィンリー(アンソニーホプキンス)は会社の金を流用してタキオンを安定化させる動力源(なんだそりゃ)を使って時空を歪ませて空間転移する(なんだそりゃ)装置クオンティニュアムを…
>>続きを読む企画は面白いと思う。
しかし、私の頭が悪いからかわからない点がいくつかあった。
①何故すぐパスコードを入力しないんだ?ちんたらする理由は?
②何故5人にパスコード入れさせるという面倒な方法で再起動さ…
インディーズ映画の域。
内容わかるけど面白さを見つけるのがむずかしい。
奇想天外な話(オチ)と演出・脚本がアンバランスで、突然の人情パートに感情移入が難しく、最初1回だけ背後ホラーでその後はただ解…