ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

momo
3.6
このレビューはネタバレを含みます

リバーと同じくオチは弱いけど、
2分ものでこれまた違った発想のタイムリープ作品を作れるのはすごすぎる。
エンドロールでは、こんな風に撮っていたのか…とこれまた驚かされる。
遊び心ある人たちの全力のお…

>>続きを読む

ヨーロッパ企画っぽい映画だな〜!
正直最初はそんなにそこまで面白くない、でも見ていけばみていくほどだんだん面白くなってくる!!
永野さんと本多さんがコンビで出てくるので、なーんかサマータイムマシンブ…

>>続きを読む
2分のループでこんなに面白くできるんや
あと、登場人物がみんな個性的で分かりやすくて好き

2分のタイプリープもの。構造がよく分からなかったけど、考えるのをやめて観た。この仕組みで映画1本仕上げるの苦労しただろうなって思って最初話あんまり入ってこなかったけど、盛り上がりはしっかりあって楽し…

>>続きを読む
ひな
-
リバー、流れないでよを見た後での鑑賞
2分ものでよくこんなストーリーを作れるなぁとしみじみ
nobu
3.7
このレビューはネタバレを含みます
2分間の時間のズレ、というのはリバー、流れないでよと同じだけど少しだけ進み方が違う。
テレビを介してじゃないと現在と過去は干渉しないのか。
時空局の人たちがぐだぐだで消えていくところがいい。

2分先がみれるタイムテレビにドロステ効果の合わせ技。リバー流れないでよの前にこんなに
面白い映画を製作されてました。
とりあえず観ていただくと感心しながらも笑っちゃう微笑ましく愛される映画です。
リ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
これ見ながら、分かってる未来と分からない未来どっちの方が怖いんだろうって真面目に考えてしまった。
あのお金を手に入れる前のシーンなんかは特に人間の欲深さを感じてザワザワした。

面白かった!
Hana
-
リバー、流れないで
の流れで鑑賞しましたがどちらも好きでした!
neji
4.0
面白かった!
2分差をしっかり計算してやってるんだろうな〜と感心してたらエンディングで答え合わせがあって、想像以上に緻密にやってて感嘆した。

あなたにおすすめの記事