ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

my
3.5
タイムループもの3連ちゃん、
さっくりみれて作業のながら見によい。
(今日見た中では、リバー、流れないでよが一番面白かった。)
もな
4.8
主人公の人の演技の仕方ですぐヨーロッパ企画だと気付いた、本当に温度感がめちゃくちゃ好きだ~~~ゼブラダンゴムシ

ドロステ効果っっ!!!!

リバーもだけど1人物理に強いやつ出がち笑
テレビとモニターが2分前と2分後を映し始めて、未来から過去に伝言ゲームをひたすら!

モニターとモニター向かい合わせてドロステ効…

>>続きを読む
何これすてきです!ぬるぬるぬるぬる話が進んでくのがたまんない!
ガチノーカット!?ノーカット風?なのかな 何にせよすごいです
そしてテレビのコードは長いです
ヨーロッパ企画のありそうでない単調なタイムリープモノめちゃくちゃいい
リバー、流れないでよからヨーロッパ企画さんの映画が気になりこちらも観ました。
こっちも2分!!!また2分!?となりましたが、面白かったです。映画第三弾お待ちしています。
面白かった!
途中、何度か「ん?それは都合の良い見方では?」と思う場面もあったけど、全体の流れとして面白かった。物語がどんどん動いていく感じがずっとあって、一瞬も飽きないのがすごい。
3.9
タイムリープもの観ると毎回何ともいえないぞわぞわした気持ちになる
主題歌バレーボウイズだったのね💯
たこ
4.0

ややこしやーと思ったけど過去と未来で同じ説明2回見れるから意外と設定はすんなり理解できて、相変わらず開幕から展開が早いので見やすい。
後半リバーやサマータイムのキーパーソンが出てきた時ににゃーとし…

>>続きを読む
4.0
リバーと同じ劇団がやってる同じようなSF
個人的にはこっちのほうが少し好きだったな〜

あなたにおすすめの記事