話がすごくわかりにくかった……。というか、何もわからなかった。終わってみて、えっあれは何のために?みたいな疑問がたくさん残った。
コロナ禍で非接触で撮ったのはすごいことだけど、ほとんどがPCの前で喋…
ABORT
とある巨大IT会社立ち上げ社長が亡くなって業界に激震が走る中、会社にかつて関わっていた各要人5名に届いた謎の封筒…。
その案内で開かれたオンライン会議の主題は、社長が遺した”…
リック・ダグデール監督、アンソニー・ホプキンス出演のSFスリラーサスペンス映画。
テクノロジーの界の巨人フィンリー・ハート。野心に溢れたカリスマだったが、自社を追放され病に倒れ亡くなった。一方、ひ…
リモートで進行する映画と聞いた時に、『ああ、コロナ禍の産物なのね』っていう先入観があったわけですよ。で、実際に観たんだけど、これがね……めちゃくちゃ撮影の仕方自体は面白い。だけど、内容がつまらないの…
>>続きを読む亡くなったIT業界の巨人を知る5人は何者かにリモート会議へ呼び出さ一人また一人と何者かに消される様を描きだす。ナンダコノ映画は?また開始1秒で”この映画はコロナ禍のリモートで役者同士が接触してない状…
>>続きを読むアンソニー・ホプキンス見たさ、またリモート撮影という手法に興味惹かれて観たが、内容は全然よくわからなかった。
何が脅威になってて、何に迫られているのかが分かりにくく、切迫感がイマイチ伝わってこず。。…
作成の発想は面白かったけど、話が突拍子も無くて理解するのに時間がかかったのと単純に面白いと思わなかった。
ストーリーに深みがない。
脚本が悪いというより、このコンセプトでやるのにはこれが限界なん…