映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
公私ともにラングのパートナーであったハルボウが脚本。意外なことにかなり軽妙な喜劇で、これはこれで楽しいが、軽いのと重い…
多くの方が存じてあげているように確かにムルナウっぽくない!が第一印象。しかし表現主義的演出もよく考えると写実があってこ…
シネマヴェーラ渋谷で鑑賞🎥 エルンスト・ルビッチ監督にしては珍しい「歴史時代物大作」だが、国王が奴隷女性に一目惚れし…
後期のルビッチ監督からは想像もつかないサイレント映画のスペクタクル史劇。完全なオリジナル・フィルムは紛失。欠落部分をス…
最近デュバリー夫人付いていて、ルビッチも手がけていると知り、拝見! 感想の前に、映像がとても鮮明で感動🥹。 最初の方…
シネマヴェーラ渋谷で開催中の「ルビッチ・タッチのすべて」にて鑑賞🎥 これは、今回のルビッチ特集上映で必見の傑作‼️✨ …
ルビッチ監督の長編デビュー作。ドイツ映画初期のスリラー、1917年のウーファ社設立と同時にルビッチ監督(当時26歳)が…
エジプトに旅行に出た画家が、生きた目をしたミイラが存在しそれを見た人は気が狂うという話を聞く。実際はミイラのある墓の中…
ドイツ時代のルビッチ監督とポーラ・ネグリの長編2作目。ヨーロッパで大ヒットとなり二人の出世作になった一本。歌劇「カルメ…
まず主役のポーラ・ネグリがとても良い。ファーラーのカルメンも良かったけどこっちの方が好き。ポーラのジプシーダンスも好き…
シネマヴェーラ渋谷にて鑑賞🎥 ルビッチ監督による短編(48分)のサイレント映画(音楽伴奏あり)。 いやぁ~、これまた…
人々の往来が面白い。 色々な作品で楽しいダンスシーンがあるんだけど、セットが同じ?