映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
これまた、夢のお告げから開催される后編。 運命を導く、夢の中のシーンで、とにかく綺麗な人たちが踊り狂う。まだ、悟空たち…
前編以上に舞台背景を完全放棄した後編。欧風的なおとぎの国と犬人間姿の呪われた姫。悪役がメカメカしい怪しい研究所に居を構…
初エノケン、ミュージカルとは聞いていたものの、いきなりの、スーパーレビュウというか、 フットライトパレードばりの、人海…
エノケンが孫悟空。ほかエノケン一座が多数出演。そして円谷英二が特撮! これは面白い…1940年の日本の文化成熟度を痛感…
エノケンこと榎本健一が、並々ならぬ意欲でオペレッタ喜劇映画を創出した経緯にまず敬意を表したい。初作「青春酔虎伝」でエネ…
〖1940年代映画:コメディ:東宝〗 1940年製作で、エノケンこと榎本健一主演でミュージカル喜劇らしい⁉️ エノケン…
―→前編からのつづき 。。。「白黒だからちょっと...」 「時代劇はちょっと...」 「邦画はあんまり.…
本来は前後編に分かれている本作だが、フィルムの消失によって、現在残っているのは総集編のみ。 よって、前編のレビューに…
ほぼドリフやん、と、つまり現代の笑いに通じる感覚が確実に息づいているわけやねんなと思ったわけだけれど、スラップスティッ…
日本の喜劇王エノケンの代表作。 フィルム消失によるストーリーのぶつ切り感は残念だが、エノケン映画ならではのスピーディ…
エノケンの千万長者をみたのだが、また登録がないのでここに書く。 19/1/3 「エノケンの千万長者」VHS 前後編11…
〖1930年代映画:コメディ:PCL:日本映画傑作全集〗 1935年製作で、エノケンこと榎本健一主演のミュージカル喜劇…