映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
[F.J.Ossang特集③] 40点 みんな大好きF.J.Ossangの長編も漸く最後になった。唯一のカラー作品で…
看護師のマリアーナは、リスボンの工事現場で意識不明となった男レオンに付き添って彼の故郷カーボ・ヴェルデに向かうが、病人とともに荒野に取り残される。島民に病院まで運んでもらうが島民の誰一人と…
「ペドロ•コスタ はじまりの刻1989-1997」で鑑賞。 看護師のマリアーナは、リスボンの工事現場で落下し意識不明と…
【ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき)1989-1997特集/コスタ監督トークショー付上映】 コスタ監督の初期3作品…
異国に根付いた文明=営みを見せることで映画史の原初へ回帰していくような趣。何にせよ長編2作目でこれは超絶すぎる。 越境…
ペドロ・コスタ監督作品…初期3部作の2作目…。 クロースショットの火山の噴火口から溶岩が流れ出る壮絶なシーンで始まり…
青年ヴィンセントは病に苦しむ父親を安楽死させ、墓地に埋める。父親の消息に疑問を持った伯父は青年の許にやってきて弟を連れ去ってしまった。一方、父親の負債の返済を求めて二人組が現れる。弟を取り…
彼らの見る太陽は煤で汚れている その暗い隙間から光が射し込んでいた もう頼れる者がいなくなる為にいきなりビンタの喝を…
ペドロ・コスタ監督のこちらも、物語にはあまり心動かず。ただし、光と陰、構図の美しさには感動しました。とくに霧の中の長い…
ずっとコントラスト100みたいなバキバキの画面。コスタをドライヤー/ブレッソンと安易に混同し難いのは、彼は映画を白と黒…
【闇の奥に迫る】 ■あらすじ 青年ヴィンセントは病に苦しむ父親を安楽死させ、墓地に埋める。 父親の消息に疑問を持った伯…