溶岩の家 4Kレストア版の作品情報・感想・評価

溶岩の家 4Kレストア版1994年製作の映画)

Casa de Lava/Down to Earth

上映日:2025年05月24日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

『溶岩の家 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

m
4.0
荒れた大地で自暴自棄になっている人たち。
そこで音楽を奏でる人たち。
荒々しくストーリーも人間関係も進んでいく。

こういう活火山の島に1度は行ってみたい。
あの景色を実際に見てみたい。
ゆ
-

地表に噴き出た溶岩が、やがて冷えて固まり土地になるように、
そこに生きる人達の生き方や考え方も岩のように固まっていく。
そこに降り立ち、右往左往する赤い服の女性は、地表を上滑りするまだ固まっていない…

>>続きを読む
あや
-

こういう雰囲気好きだよ☺️

詩的だけど質素で生々しい感じが
r
-

わが大地よ
犬が海辺で少年の腕を噛むショットが直感的でカラックスの演出と似ていた

これで『血』、『溶岩の家』、『骨』と初期三作品を観終わったことになる。わけわからないけど凄いって思えればいいんだけ…

>>続きを読む
ntm
-

噴火の映像、音、女性、女性、女性、工事現場…と続く冒頭、引き込まれた。
謎がどんどん置き去られていくからもやもやしつつも好きな画面いっぱいあって
善意が善意として受け取ってもらえないような、村のいや…

>>続きを読む
suna
3.6
全体にわけわからない話ながら、所々妙に惹き込まれる不思議な映画。
maonao
4.5
このレビューはネタバレを含みます

寝不足で見る映画じゃなかった。レストア版ソフト出たら買いたい。

見たことがない景色とショットの切り取り方が鮮烈。序盤、島民女性の後頭部から始まり、視線の交わらない、どこを見ているのか分からない人々…

>>続きを読む

あー。そうそう、これです。
このカットいいわぁ

カメラが無駄に動かなくて、シュッと登場人物が出てくる。
とおーーーくとおーーーーくを歩いてる
映り込む
真正面の表情を捉える
また切り替わる
そして…

>>続きを読む
泰
4.8

東京都写真美術館でたまたま見たペドロコスタ展がとんでもなく良かったから勢いそのままに

冒頭の火山から顔ドアップの人々のシーンは今からお前らに見せる映画は傑作だぜと言わんばかりの堂々たるもの

以降…

>>続きを読む
はる
-
すごいとしか言いようがない画面、背景に沈む世界の有り様を見つめて、歩く少女がただただ美しい

あなたにおすすめの記事