小国英雄が出演・監督する映画 118作品 - 4ページ目

小国英雄が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。トラ・トラ・トラ!や、宇宙人東京に現わる、ブルーバなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

支那の夜 蘇州夜曲 後篇

上映日:

1940年06月15日

製作国:

上映時間:

53分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

☑️『支那の夜』及び『野戦軍楽隊』▶️▶️ 本当に昔観たきりで真価を見誤ったろう作品と、16ミリまんまの良くな…

>>続きを読む

元より馴染みの深い『蘇州夜曲』が今作の劇中曲として作られたとのことで、フルでようつべにあったので ただしようつべにある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「森の石松」の舞台に向けて演出してる千恵蔵パイセン。うまくいってなくて怒り狂って寝て覚めたら突然タイムスリップして清…

>>続きを読む

名画座にレアな映画を観に通い詰める旧作邦画オタクたちの間でちょっとした語り草になっていた映画。なんと言っても、夢の中と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さっき観たのと同じ映画がダブって登録されておる。戦後、上映される映画が足りなくなって戦前の映画をタイトル変えて再公開し…

>>続きを読む

続清水港/清水港代参夢道中と同じ内容の感想を投稿します。現存する90分の戦後再公開版を観賞しました。続とあるから前作に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元より馴染みの深い『蘇州夜曲』が今作の劇中曲として作られたとのことで、フルでようつべにあったので ただしようつべにある…

>>続きを読む

これは国策映画とも、そうでないとも言われる不思議な映画だ(現代では国策映画ではないと言われている)。ただどちらにしろ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時のレコード会社のスター全部集めて最後に見せるあたり、当時の貴重な映像資料とも言える。ロッパ自身は「カットカットが一…

>>続きを読む

〖1930年代映画:ミュージカル映画:東宝:日本映画傑作全集〗 1939年製作で、古川緑波主演のミュージカル映画らしい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蕨市民会館にて。文化庁・国立映画アーカイブ、平成30年度優秀映画鑑賞推進事業。Uプログラムより。 いやー、エノケンて…

>>続きを読む

♪ちいちいぱっぱちいぱっぱ~ エノケン初体験。時代的にもサイレントのイメージが強かったので、いたって普通にしゃべりまく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白い!黄門様を徳川夢声が演じてはいるが、彼が主役ではない。 なんと主演はエンタツアチャコが演じる大工のコンビ。 綱…

>>続きを読む

〖1930年代映画:コメディ:東宝:日本映画傑作全集〗 1938年製作で、エンタツ・アチャコによる水戸黄門のコメディら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

急に歌うよ! エノケンものは何気初めてですね!なんでも「日本の喜劇王」らしい。 ”喜劇王”と言えば個人的に敬愛するバ…

>>続きを読む

〖1930年代映画:コメディ:東宝:日本映画傑作全集〗 1938年製作で、エノケンこと榎本健一主演のミュージカル喜劇で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

杉狂児の身体能力。白いショールの山田 五十鈴(本名:山田 美津、役名: 美智子)の可憐さが際立つ。上映後の鷲谷花氏のご…

>>続きを読む