ホワット・イフ...?の2の情報・感想・評価

エピソード02
もしも…ティ・チャラがスター・ロードになったら?
拍手:67回
あらすじ
荒くれ揃いの宇宙海賊ラヴェジャーズが、ピーター・クイルではなくティ・チャラを誘拐してしまう。
コメント131件
シカまる

シカまる

ティ・チャラは聖人過ぎる。 宇宙を会話で収めたり…。 ラストが言われてみれば…って感じだけど驚きw
いいね!1件
mk

mk

このコメントはネタバレを含みます

サノスみんなと仲良くしてて笑う チャドウィックボーズマンのティチャラ実写でもっと見たかった…
いいね!1件
Kenji

Kenji

このコメントはネタバレを含みます

もしもヨンドゥが誘拐したのが、ピーター・クイルじゃなくてワカンダの王子ティ・チャラだったらの世界。 序盤からスター・ロードのファンだと言うコラス、バーで働くドラックス、彼女になっているネビュラ、諭され庭師になっているサノスと元の『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』に比べティ・チャラの人柄も相成ってめちゃくちゃ慕われていて笑えました。   コレクターのアジトへ盗みに入った時、「故郷は、滅びた。」とヨンドゥに嘘を言われた事実を知り困惑しながらも自らのルーツに立ち直る所も見応えありました。 コレクターのコレクションや戦い方も遊び心ありました。 最後は、コレクターのアジトから脱出しティ・チャラの故郷ワカンダに帰って家族と再会しました。 一方、ミズーリ州のファーストフードで働くクイルにエゴが近づくのでした。 2話は、笑いありながらも『ブラックパンサー』ばりのドラマ要素も入れていて最後も笑えながらも不穏な終わり方でした。 そして何よりも最後まで収録をし、今作のスター・ロード/ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマン本当にありがとうございました…。
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

面白すぎるって… ティチャラがスターロードとして尊敬されてるの本家想像したらおもろいし、コラス仲間になるのもおもろいし、ヨンドゥもサノスもいて、ネビュラは改造されてないからなのか金髪だし、コレクター超強いし… あーーーおもろすぎる! 何よりドラックス幸せそうで良かった! あと、今話を見るだけでサノスが及ぼしていた影響を感じ取れるのがすごく面白い。 パワーバランスの描き方が上手い。 サノスが他の悪人の抑止力になってたんだなぁ。 以前のサノスロナンロキの関係性とかもあるからスっと入ってくるし。 ただ、一つ言いたいことがる。 それは「サノスは根が悪人じゃないから微笑ましい」って意見。 それは絶対に間違ってます。 真逆のことを言っていて、サノスは根が悪人なんです。 現に今回も大虐殺を大虐殺と思ってない。もう実行するつもりは無いんだろうけど。 ガモーラを愛していた云々も関係ないからね。 悪人かどうかと愛があるかどうかは1ミリも関係ない。 DV夫にだって愛はあるさ。 同情の余地も当然ない。 今回の話はそんな「根っからの悪人のサノス」ですら、ちょっとした違いで真逆の立場になるという奇々怪々さが面白い。 それがバタフライエフェクトとかパラレルワールド系の面白さの真髄だと僕は思います。 前も書いたかもしれないけど、シーズン10位までなら本当に続いても問題ないから続いて欲しい。 本編にも影響が出ないようにできるし、無限に広がってるし。
けんくーはん

けんくーはん

このコメントはネタバレを含みます

第2話『もしも…ティ・チャラがスター・ロードになったら?』 題名(まとめ): 「R.I.P Chadwick Boseman 」 1940年代が舞台のオールドスタイルであった1話に対して今回は色鮮やかな銀河を舞台にしたSF。 色鮮やかな宇宙でコミック調のルックはさながらボーダーランズのよう。 【ヨンドゥ】が本来、天界人【エゴ】の息子である【ピーター・クィル】を連れ去るはずが、部下のミスで【ワカンダ】の王子【ティ・チャラ】をうっかり連れ去ってしまう。 この「それでいいのか?(笑)」な設定に違和感を抱くことになり、そこからモヤモヤした気持ちで鑑賞することになる。 しかし【廃墟の惑星モラグ】に【スター・ロード】の【ミラノ号】っぽいものが、何故か【マンデラ号】となっている。 「マンデラ」で思いつくものは筆者の中では一つしかない。 南アフリカでアパルトヘイト撤廃に尽力した人物、ネルソン・マンデラ氏である。 そこでついに私はハムスター程のサイズの脳をフルスロットルで回転しだす。 比例して話はトントンと進み、この世界軸では【サノス】の位置に実写で【ベニチオ・デル・トロ】演じる【コレクター】が君臨しており、相変わらず珍しい生き物、知的生物までを床面積1畳もない透明なケース(檻)に閉じ込めコレクションとして扱っている。 案の定、主人公の【スター・ロード】こと【ティ・チャラ】が対立する。 【ティ・チャラ】は【コレクター】に対して訴えかける。 「人をケージに入れる奴は故郷では罰が当たるぞ。」 私の脳は立ち上がり、叫んだ。 「これ、違う【ガーディアン・オブ・ギャラクシー】じゃなくて、違う【ブラックパンサー】だ!」 コレクターの戦闘に何とか勝利し、物語はエンディングへ向かう。 【マンデラ号】の船内で【ヨンドゥ】は【ティ・チャラ】に言う。 「おまえから学んだよ。星も周りの奴らも関係ない。この銀河はどこだって居場所になる。」 鑑賞後調べたら今回の作品が【ティ・チャラ】を演じる【チャドウィック・ボーズマン】の大腸癌と戦いながらの最後の演技となる作品とのこと。 「じゃあ、私が聞いてたあの声はつまり...」 である。 【ブラック・パンサー】といえば単なる”ヒーロー映画”ではなく実際の私たちが生きてる世界の出来事が背景に容易に想像できる感慨深い作品である。 それをこういった形で表現するのかとまた違った感動もある。 また、観た後に夜空の星を眺めたくなる作品でもある。 なにはともあれ、ご冥福をお祈りいたします。 #R.I.P Chadwick Boseman
いいね!1件
あでゆ

あでゆ

◆Story 1988年、ヨンドゥは天人・エゴの依頼で彼の息子・ピーター・クイルを誘拐するため、地球を訪れる。しかし、仕事を引き受けた部下たちは、間違ってワカンダのティ・チャラを拐ってしまう。 外の世界を見たかったティ・チャラはワカンダに戻らず、ヨンドゥとともに宇宙をさすらいながら成長する。それから20年が過ぎて2008年、ティ・チャラが率いるラヴェジャーズは金持ちから奪った財産を貧しい人たちに分け与える義賊として宇宙の尊敬を集めていた。 ◆Review 一話から一点して、ちゃんとティチャラだからこそ世界が大きく変わっていることを描くなど、ほとんど全てが良くて鑑賞時は泣いてしまった。 マイケル・ルーカーやカート・ラッセルをはじめ、キャストが豪華すぎることもあり、それぞれの役が幸せそうにしているだけで感極まってしまう。 物語もオリジナルとはかけ離れていて、それでいて原作のエッセンスも拾っており、純粋に先が気になる物に仕上がっていた。 ただティチャラは『ブラックパンサー』でも感じていたけど、割と利己性が強い人物だと感じていたので、こんなに出来た人間だったっけ?というのはある。ヨンドゥの方が父親として優れていたからかもしれないが。 「Captain Genocide」が「指パッチンさん」と訳されているのも、煽りがさらに強まっていて良かった。 鑑賞日:2021/08/20
いいね!1件
SuperNY

SuperNY

このコメントはネタバレを含みます

まじ?!?!サノスやん!!!! ドラッグスも家族そのままで良かったなぁ〜〜 今回もめちゃくちゃ良かった。 これ30分で纏め上げれるのさすが。2時間でも良い。神回。
ロアー

ロアー

やばい〜面白かった〜!!! ちゃんとアクションもあったけど、第1話より全体的に遊びが入ってる感じがする。 色々ネタバレになっちゃうからあまり感想書けないけど、クイルがかわいそうになるくらい殿下のスター・ロードがめちゃくちゃうまくやってて超できる子で笑いました。流石殿下、育ちがラベジャーズでも品があるねぇ。 ちゃんとチャドウィックの声というのもホント嬉しいし、ラストの言葉に何かもう泣いちゃう。 ⁡ 次回はロキが主役。これもコメディっぽいテイストなんじゃないかと思うので楽しみです。
いいね!1件
uptree

uptree

このコメントはネタバレを含みます

DEDICATED TO OUR FRIEND, OUR INSPIRATION, AND OUR HERO; CHADWICK BOSEMAN
キラよし

キラよし

クイル「えっ、あいつ俺よりも尊敬されてるじゃん、、、」
Kumiko

Kumiko

2話目にして既に神回。 あの人がカタギになってる世界線おもしろい…! そして何よりチャドウィックボーズマンの声が聞けるだけで目頭が熱くなるし、ラストの製作陣から彼へのメッセージで涙滂沱。
miomoi

miomoi

このコメントはネタバレを含みます

ガーディアンズを復習したあとだったのでめちゃくちゃ面白かった!まさかティチャラとは!小ネタも多くて楽しい。 ティチャラとヨンドゥ、サノスとネビュラの親子関係が良い。 それにしても“指パッチンさん”といじられるサノスを見られるとは。笑
いいね!1件
ゆえん

ゆえん

チャドウィック・ボーズマンがティ・チャラを演じてくれているだけでこれほど素晴らしいことはない。 えらく本人にそっくりな声だな〜と思ってたらマジで本人で驚いた。 ストーリーもWhat Ifすぎて笑ってしまう。サノスを応援する瞬間が来るなんて…
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

よくまとめたなぁ笑 これは色々と因果律が上手いことできてる。めちゃくちゃ話し合ったんだろうなと察しました。 チャドウィックボーズマンフォーエバー!
いいね!1件
JB

JB

こーうだったらいいのにな♩こーうだったらいいのにな♩ サノっさん…… ラストシーン怖すぎ。
いいね!1件
飛行艇

飛行艇

このコメントはネタバレを含みます

2話目も面白かった。スター・ロードの人格が変わるだけで、未来への影響がこんなに変化するとは…!馴染みのキャラクターも健在で、懐かしい気持ちに。特にサノスの変わり様には、度肝を抜かれた。(あの計画を周囲にひけらかしていたのが面白かった。) そして、まさか2話でチャドウィック・ボーズマンが登場するとは…未だに彼がもうこの世にいないと思うと胸が痛い。悲しい。それでもまた、このような形で彼の声を聞けて、一ファンとして嬉しくて仕方ないです。ありがとう。
オーバ

オーバ

サノスですら説得できてしまうティチャラの王の風格!! アライグマやグルートが出てこなかったのは、正規のスターロードだからこそ負け犬たちの愛らしい仲間が出来たんだな でもこっちの世界線も良すぎてやばい 幸福度が高すぎる
いいね!3件
I

I

めちゃくちゃいい話だな、って思ってコメント欄覗いたらみなさん絶賛してて安心しました😌 普段こういうアニメやドラマの1話ずつの欄にはコメントしないけど、感動を共有したいのでコメントします。笑 あいつが敵だったり、あいつが味方だったりでパラレルワールドの世界観をめちゃくちゃ上手いこと使ってましたね!むしろ正史としてこの話を2時間レベルで観てもいいくらい。 となると、この世界観でのラスボスはあの親子なんですかね?w
いいね!2件
M

M

このコメントはネタバレを含みます

ティチャラがスターロードになってたら、本来ならヴィランだったキャラたちも仲間になっちゃってる、っていうのが最高すぎる。陛下の人望…😭😭😭 チャドウィック・ボーズマンに送る最大の敬意。彼がティチャラを演じてくれて本当によかったし、彼しかティチャラを演じることが出来なかった。この回を作ってくれてありがとう、、
いいね!2件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

ラヴェジャーズにサノス加入。コレクターvsヨンドゥandティチャラ。
いいね!2件
mamiiiiii27

mamiiiiii27

陛下どこにいても人望あるし 堅実で良い男すぎる🥺🖤 1番楽しみにしてたのが 2話目でもう来てしまった...! 陛下のお声で嬉しかった😭🖤✨✨✨ #WhatIfMarvel #WakandaForever #ChadwickBoseman #BlackPanther #StarLord #GotG #GardiansoftheGalaxy
いいね!5件
takagimash

takagimash

2話目にして、個人的にはクライマックス。 最後のチャドウィック・ボーズマンのティチャラを観られるだけでも嬉しいのに、ストーリーもサプライズの連続で最高。 30分程度のストーリーにこれだけ起伏を持たせて、親子の絆をテーマに美しくまとめあげるストーリーテリングに驚愕です。 病が辛い中で、活き活きとした声で命を吹き込んでくれたチャドウィックボーズマンに心から感謝を。
いいね!4件
Ma

Ma

このコメントはネタバレを含みます

おそらく、サノス史上最もいいサノス
いいね!3件
Rie

Rie

このコメントはネタバレを含みます

ティチャラがどんな育ちしても彼の上品さというか本質が変わってない感じが素敵❤️ 最後また素晴らし😭❤️ また会いたいなティチャラ😭😭 だいすきだった😭😭😭 コレクターのコレクションに盾が🛡❤️ だいっきらいなサノスがああなるかぁ。仲間になってて面白いー!😂 てか弱。😂
いいね!3件
にしねっこ

にしねっこ

面白かった! 1作目もそうだったけれど、 30分ちょっとの作品なのに、 中身がかなり濃い 急いで作ってる感もなく、 とても見応えがある ここに書いてる人は見た人ばかりだと思うから、 ネタバレあるなし、関係ないかもだけれど、 あの人がサブキャラとして、 結構なシーンで出ていたのは意外だった もうあの人の声も好き 木とアライグマさんにも出て欲しかったなぁ
いいね!4件
硯

めっちゃいいIFストーリー R.I.P. Chadwick. I'm glad to meet T'challa and you.
ほうづき

ほうづき

みなさんが神回だと言う理由が見てすぐにわかるほど素晴らしいストーリー ほんとにwhat if?だった ティ・チャラがスター・ロードになるって意外すぎた "Get help"の強奪ver.は面白い For Chadwick Boseman
いいね!4件
さだはる

さだはる

マーベルで特に好きなブラックパンサーとGotGの世界が混ざり合ったストーリー最高of最高…!!😂✨✨どっちの本家も見返したくなった! 最後泣ける…
いいね!3件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

映画一本分の満足感。。 お得すぎ! ティチャラのカリスマ性で本当に伝説のアウトローになってる…さすが王族 テイザーフェイス、今回はいい奴やったし サノスと話し合って理解させてるのやばい… サノス、カタギになってんの笑笑 クイルじゃなくてティチャラになるだけで世界が変わりすぎるでしょ どこぞのクリー人かと思ったらネビュラかい!変わり過ぎ! コレクターは何があってそんな強くなったんや ブラックオーダーとサノスはどう言う関係になるんや笑笑 コスモザドッグもでるんや、 ハワードザダッグしっかりでてて嬉しい サノスよわっっっ!!! ロナンの手下めっちゃ活躍するやん笑笑 パワーストーン握って爆破した子、このアースでは無事みたいでよかった コレクターのコレクション キャップの盾あるやん笑 いや、サノス、カッコよ。 ブラックオーダーvsサノスってまじかい やっぱりヨンドゥいいやつやな。 エゴどうなったんやって思ったけど、 まさかの展開笑 最後の チャドウィック・ボーズマンに捧げる ってメッセージ。。 泣くやん。 Wakanda Forever!!!!!
いいね!2件
あーこれこれ!ってなった。「もしも」っていう企画の面白さが凄い出た回だと思う。 ティ・チャラが銃を使わないのが良いね。 アイツを懐柔してんのが面白すぎる。 演出面の弱さとかダイジェスト故の脚本の荒削りさは感じるけどSFとIFストーリーのトキメキはとにかく大きい。 コレクター周りの演出とか意外とディテールに拘ってあるのでそこが良いと思います。 この世界線での20年は1個シーズン作っても成り立ちそうなぐらい興味が惹かれる。サノスガモーラのビジュアルもあるのでこの世界線はできればもう一度来訪したい。 最終話でそれぞれの世界線がアッセンブルしたりしても面白いかも 出来はそこまでですけどアイデア勝ちの一本 安くて美味しい優秀なおつまみ
いいね!5件