TO BE HERO Xのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • TO BE HERO Xの情報・感想・評価・動画配信

TO BE HERO X2025年製作のアニメ)

凸变英雄X

公開日:2025年04月06日

制作会社:

再生時間:23分

2.9

あらすじ

『TO BE HERO X』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
全体的な設定は今時っぽいなと思うけど
しっかりと尺稼ぎするところは昔っぽいなって思う

声優目当てで見てたけどさすがきつくなったので離脱…。
1.0
0
ただの映像作品として見るのであれば★4はある
アニメ作品として見るのなら★1
これは見れば分かるけど、ニチアサに放送してるのに視聴率が0%台なので
まず見るという段階すら避けられてるのがキツイな。
3.7
0
世界観とか面白いよ。
信用値が大切な世界
タイガーアンドバニーに似てる

なんでここまで叩かれてるのかわからん
1.2
0

どう頑張ってもこれ以上のスコアは付ける事が出来ません。

まずストーリー構成がおかしい。
たいしてキャラへの愛着も深まらないまま急展開の連続で興をそがれる。
オムニバス形式なんだから有効な時間の使い…

>>続きを読む
1.3
0

ストーリーの進め方は支離滅裂。これは間違いないです。
(ファンっぽいレビューの人ですらストーリーについては抽象的なことしか書けてない時点でお察しです…。)

ろくにキャラクターを掘り下げることのない…

>>続きを読む
1.0
0
たぶんこれ、ストーリー考察しても意味ねーなってのが分かったので離脱
各数話で別々のヒーローを題材にしたオムニバス形式。最初の2,3章までは面白く見れて、そこらのアメコミ映画より魅力的なヒーロー作品だと思えた。が最後の方は興味が持続しなかった。
1.2
0

中国人ですら苦言を呈すほどのプロットのひどさ。

逆に言えば中国はそこさえまともになっていけば作画は素晴らしいので上に行けるポテンシャルはあるってことだけどね。

ただこの作品に関しては正直に言って…

>>続きを読む
1.0
0

さすがにこれを評価しちゃうのは他のアニメに失礼かなと思ってしまうので厳しめの評価にさせていただきます。。。

いわゆるオムニバス形式のアニメという感じなのですが
あまりにもキャラの掘り下げをせずに、…

>>続きを読む

最初はプロットが理解できなくて、流し見していたが信頼値のロジックや人間的な葛藤、タイトルの意味の理解が進んだ瞬間にとてつもなく面白いと思えた。
人々の能力が他者評価に左右されるという設定の中で、考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事