当然賛否は分かれるでしょうが、Beginningからの勢いにうまく乗せた感じで、先の読めない展開で最後まで疾走感があった。
同じ女性主人公ながら遥かに自立している(自分をしっかり持っている)マチュの…
こんなものを見てはいけません。
序盤の展開が不要。
中盤にある転換点が雑。
終盤の情報開示が勿体ぶる割に下手。
新キャラクター・新規メカに対する描写が不足している一方で、興味の持続性は初代ガンダム…
ガチファンではないが、ひと通り見ているのでやはり食らうものがあった。
マチュやニャアンなどの主要キャラに深みがなく映ったが、それ以上におっさんホイホイ的なサービスがてんこ盛りでベタに堪能していた。…
ファン歓喜の展開,派手なアクション,魅力的なキャラと用意された要素通りの面白さでした
終盤尺足りなかったかなとは思う
見せない美学もあったと思うが新キャラ達の掘り下げだったり、設定をストーリーで語る…
最後まで見ると、
オリジナルのガンダムで結局は性的に搾取された上で犠牲になるララァを救うことが目的になってくる。
シュウジはいわばまどマギのほむらのようにララァが生き残れる世界線を模索し、
一方で…
元々はSEED見ようとしていた時に父親からガンダムとは何かを知るために、まずはファーストを見ろと言われて見ていたのがこんな所で役に立つとは…!
実際ファースト見ていた方が面白いのは間違いないと思いま…
リアタイ時にTwitterで話題になっていてずっと気になってきたけど、これはたしかに往年のファンも胸熱にするなと納得!それだけではなくて、ちゃんと現代のトレンドであるマルチバース的な要素を取り入れつ…
>>続きを読む©創通・サンライズ