声優さんもれなく良いなぁ…!中学生ぐらいの時に観たら良かったんだろうけど、ポエムチックな語り口や相手のことを「君」と呼び合うところ、どう考えてもグランドピアノ入らんやろっていう公生んちの間取りが気に…
>>続きを読む泣かせに来てるのが経験則からわかってたけど、泣いてしまいました。
最初の方はピアノで挫折から這い上がり、周囲と切磋琢磨しながら上を目指していく青春系アニメかと思ってましたが、感動系に最後はガッツリい…
鑑賞途中
ポエムチックなセリフと、題材がリアルが故の現実では起こりえないアニメ的表現に慣れるまで時間がかかる
けど泣けるアニメだった気がして見てる(確か2回目)
10話まで見た今のところ
家庭環…
もし実写映画から入った人がいるなら、是非アニメ版を見てほしい。
漫画だけ読んでアニメ版を見ていない人がいるなら、騙されたと思ってアニメ版を見てほしい。
感動は勿論のこと、どういうわけか自分もピアノが…
🎻 四月は君の嘘 ― 概要(あらすじ)
🌸【物語の導入】
天才ピアニスト・**有馬公生(ありまこうせい)**は、幼いころから数々のコンクールで優勝していた。
しかし――母親であり鬼のように厳しか…
(C)新川直司・講談社/「四月は君の嘘」製作委員会