海外で話題になっていたので鑑賞。
“ハンナ何故自殺しなければならなかったのか?”
そこが1話目から気になってしょうがなくて、ハマって見続けたが登場人物たちには共感できず…。ハンナも可哀想だけど……
好きだった女の子が自殺した。その彼女から死後、数本のカセットテープが届く。
「ハイ、ハンナよ。これから私が人生を終わらせた13の理由を話すわ。このテープを聞いてるって事は、あなたも理由の一つよ」
…
暗すぎて見るの疲れた。先が気になるから見なきゃいけない、けどあとシーズン3つもあるなんて、、
自分の精神状態が今健康だから見れてるけど、少しでも不健康なときだったら耐えられない。
なんで学生時代って…
病んでる時は見ちゃだめ
シーズン2をみると1の良さがさらに味をだす
避けたくなかったのに集団の中にいると嫌ってないといけないみたいな、ティーンの嫌がらせ集団みたいな学校の悪さにずきずき
誰かが…
終始、主人公に対してイライラ。
とりあえず最後まで聴いてから行動しろ!
と。
まあそれだとドラマにならないから、しょうがないのだが。
1話1テープ進む設定はいい。
毎回楽しみ、という表現は良くない…
Netflixオリジナルシリーズ「13の理由」 独占配信中