岸辺露伴は動かないの9の情報・感想・評価

エピソード09
密漁海岸
拍手:221回
コメント163件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

トニオのレシピはマネしちゃダメよ。虫歯治してくれるんいいなー。 露伴先生とトニオのウェットスーツまでめちゃ凝ってたのすごい。
いいね!1件
trueman135

trueman135

もう一つの密漁海岸 Amazon prime video 20250420
JaJa

JaJa

タコにもヘブンズドアできるのがびっくり。
いいね!1件
肉鹿

肉鹿

今回はオカルトやホラーぽさは控えめに、ほっこり癒されて笑える話で楽しい😆 それでも、食べログやGoogleレビュー0の飲食店に足を踏み入れた時のような不安感や恐ろしさを感じれてどきどき。 でもシェフが、垢を拾うために懸命にドタバタ走り回ってる姿が最高😂 そしてアタック・オブ・ザ・キラー・アワビな展開もパカパカして好き。 これから見る人は、高橋一生さんの「おい!」「なあ!」の数を数えながら見ると幸せになれるかも😂 Amazon配信限定のスピンオフはあってもなくても、な出来栄え。もっと恋バナしててもいいと思った。
いいね!5件
辛辛人

辛辛人

お腹すいた🇮🇹
食事の際の激しい演出の割にこんなラストなのね。 「もう一つ」の方は泉くんと初音さんが語るだけのいい話。
いいね!1件
ベンガル

ベンガル

岸辺露伴VS殺人アワビ(酔っぱらい) 楽しみにしていた密漁海岸、面白い〜ベネ! トニオ回だったのでイタリア料理を食べに行こうの話が前半 カプレーゼ食った露伴先生の大量の垢にドン引きする泉くんの画が笑える 医食同源 毎回ヘヴンズドアされる2人組! 衣装毎回素敵だけど季節感無さすぎるな…お盆時期にコートやニット… 次はイタリア取材ッ
くみん

くみん

あー!やっと観れた! 今回も大満足✨
ニカイドウ

ニカイドウ

イタリアンレストランのトニオって、4部にも出てた億泰の虫歯治す人やん!って思ってたら、このドラマでは泉京香の虫歯を治してた。 原作にあるシーンなんか、原作読んでない人にもわかりやすいように億泰の役割を岸辺露伴と泉京香に分けて追加したんか? …やっぱり漫画も買おうかなぁ。 トニオのスタンドでも治せなかった彼女の病気を治す「幻の鮑」を「密猟」するため、トニオと岸辺露伴はヒョウガラ列岩へ… 最後のオチまで観て、更に漫画で観たくなるっていう…ね。最高のドラマやん。 早く続編やってくれ!
いいね!7件
はし

はし

やばい、イタリア編楽しみすぎる⛪️🧳
にく

にく

このコメントはネタバレを含みます

かなり好きな話。 起承転結の整っている構成、ストーリーの面白さ、露伴の小言や京香の明るさ(キャラクター性)の安定感。 不穏な画角は健在ながら、陽の光が美しく差しているカットも印象的だった。 演出としては京香の涙が止まらないシーンが好き。 究極の密漁対策。巧妙な罠。証拠も死体も残さない芸術、先人達の知恵と誇り。 トニオと初音の関係も素敵だった。 「もうひとつの密猟海岸」も良かった。飯豊まりえas京香、蓮佛美沙子as初音はずっと画が保つ。
いいね!1件
Lenoir

Lenoir

トニオの能力も結末も忘れてたけどめっちゃ思い出した よくできてたと思う
おか

おか

ちょっと盛り返したかな?
Lucy

Lucy

くちびる突き出して幼く喋るガリガリの女にいい加減耐えられなくなってきた
あんこ

あんこ

尺見て密漁海岸こんな長かったっけ?と思ってみてみたらパラレルで粋な計らいが。
だいふく

だいふく

このコメントはネタバレを含みます

記録。 24.9.15録画分視聴。 ────── 医食同源。 幻アワビを食べたタコで完治とな。
ちゃーりー

ちゃーりー

安定の面白さだった
はる

はる

このコメントはネタバレを含みます

タコにヘブンズドア!?
いいね!1件
めかぶおじさん

めかぶおじさん

このコメントはネタバレを含みます

 PrimeVideo鑑賞。涙ドバァーのシーンと歯が生えてくるシーンは笑った。あわびは長寿をもたらす神聖な供物で、その密猟を防ぐために作られた先人たちの知恵が海の神様のたたりのようであり、それを能力で乗り越えるのがいかにも岸辺露伴っぽい。エピソード2の「もうひとつの密猟海岸」は女性2人の会話をラジオドラマで聞いているみたいでこれもよかった。さすがNHK。
いいね!1件
マテ

マテ

前置き長いな〜とは思ったが、トニオさんの説明を省くと意味わからないし、トータルで見るとまあいいバランスかも。 アワビに張りつかれた露伴先生のシーンは漫画の一コマを鮮明に思い出したし、良くできていたと思う。
いいね!2件
kazya1129

kazya1129

密漁海岸よりもトニオさんのイタリア料理を食べに行こうのほうがメインの気持ち。 億泰みたいな人がいたら良かったな。
いいね!4件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

このコメントはネタバレを含みます

タコにヘブンズドア?したときは爆笑😆💣️✨
いいね!2件
dowaikiは家にいる

dowaikiは家にいる

いいとよといっせい結婚してどーすんだ。以前のように観れないじゃん。まりえキャラ好きだったのになぁ。大量の涙が止まらない。
いいね!8件
squaremania

squaremania

このコメントはネタバレを含みます

トニオの店に行くけど、億泰も仗助もパール・ジャムも出てこない。その代わりに、飯豊まりえさんが大量の涙芸、なるほど、そう繋げたか。 トニオ役の方、目と眉が似てる気がする。鼻はもう少し低かったような。 高橋一生さんの水中シーンは漫画原作を思い出して補完しながらだと違和感なかった。 古文書の密猟のやり方に対する露伴先生の考察はすごい。多分原作通りだろうけど、すっかり忘れてた。
いいね!1件
イッペー

イッペー

密猟海岸と言いつつ、半分は『イタリア料理を食べに行こう』。 トニオの料理、食べてみたいけど絶対しんどい。
月待

月待

つまらない。特に会話が退屈。
BROOK

BROOK

録画してあったのをようやく視聴。
なお

なお

2024/5/15視聴 2013年のWJに掲載された「密漁海岸」と4部本編の「イタリア料理を食べに行こう」を上手くミックスさせた新作。 億泰の代わりを泉京香にやらせても違和感ないのでは?と気づいたスタッフの人、スゴい。 健康に気を遣う露伴先生(≒健康体の仗助)という役の交換も違和感なし。 一つだけスタンドが使えるようになるとしたら、やっぱりパール・ジャムかなぁ〜。 食べて健康体になれるとか最高やん
いいね!36件
kym

kym

タコに? ビックリ‼︎‼︎ 怖いけど肩こり取ってほしー
いいね!3件
凜

このコメントはネタバレを含みます

これだけは岸辺露伴シリーズでも本当に分かりません。死者にはヘブンズ・ドア使えなくてもタコには使えるんかい。
いいね!2件