岸辺露伴は動かないの9の情報・感想・評価

エピソード09
密漁海岸
拍手:163回
コメント134件
しゅーくりーむ

しゅーくりーむ

一つ一つのカット、演出があまりに贅沢…。泉ちゃんのお衣装も、シェルモチーフのコートがお話にマッチしていて印象的でした😌🩵(今は貝が少し怖いですが。笑)
いいね!7件
Sankawa7

Sankawa7

露伴先生と泉ちゃん 本人たちの関係❓も反映させてかそれぞれパワーアップし、役柄の完成度が半端なく上がってる‼️ 飯豊まりえも装飾みたいな感じだったのが、主線にくい込んでくる。 イタリア人シェフ👨‍🍳良かったけどあの難しいセリフを読ませたのはちとら聞きづらかった。 蓮佛美沙子、最近WOWOWの赤い屋根の家で怪演してたけど、こういう艶のある役が似合うようになった。 でんでんの漁師サイコー‼️ 鮑の天敵タコ🐙にあれが効くんかい‼️ かなり面白くなってましたね。
いいね!50件
田中孝雄

田中孝雄

このコメントはネタバレを含みます

オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ。 9作目まで作られると制作側の原作をどうやったら実写で表現できるのかという解像度が高くなってきていて荒木飛呂彦の世界観に迷い込む事が出来た1時間だった。 4部の仗助と億泰(iPhoneで予測変換で出てくるって凄いな…)のくだりを露伴と泉でやるのは原作を知っている人間からすると凄くニヤニヤできるシーンだった。 トニオのギフト(スタンド)の解釈も良い変更だと思った。 4部の映画のやつはコスプレ感とコレジャナイ感が凄いけど、このドラマはいい感じで嘘を楽しませてくれる。 次はイタリアなのかなー? カッコいい露伴も良いけど、チンチロリンで痛い目を見る露伴も観たい笑笑
いいね!14件
ギズモ

ギズモ

このコメントはネタバレを含みます

安定の面白さ。 トニオさん原作まんま!😳 前半「イタリア料理を食べに行こう」だったけど、そのまま実写にするとほんまホラーなのね笑 健康になってるだけなのに笑 てか蛸にもヘブンズ・ドアー効くんだ…笑
いいね!8件
Kissy

Kissy

原作愛に富んでる、歓喜 ヘブンズドアが蛸にも効くのは笑った
いいね!8件
楽太郎

楽太郎

密漁海岸というタイトルですが、皆さんの感想を見ると、別のエピソードを組み合わせたんですね。でも、イタリアシェフの料理の方が面白い! 是非食べて健康になりたい!
いいね!8件
勝ったのは農民だ

勝ったのは農民だ

このコメントはネタバレを含みます

自分は「ジョジョの奇妙な冒険」のシリーズの中でいちばん第4部「ダイヤモンドは砕けない」が好きなので、EP10「イタリア料理を食べに行こう」をやってくれたのはサプライズでした。😅 設定を空条仗助&虹村億泰の2人から岸辺露伴先生と泉さんに変えていますが、前半のめちゃくちゃ健康になるくだりはほとんど一緒だと思います。 トニオ・トラサルディを演じたアルフレッド・キャレンザという俳優さんがいいですね。🧑‍🍳🇮🇹 あと、久しぶりに蓮佛美沙子さんを見れたので、そこもサプライズでした。 犬もかわいいです。🐕
いいね!21件
kuchami

kuchami

このコメントはネタバレを含みます

ひょ って何!て思ってたのに結局何もなかった
いいね!5件
花

このコメントはネタバレを含みます

良かった けど タコに書けんだったらアワビには書けなかったんかね?
いいね!8件
あーさん

あーさん

究極の医食同源。 イタリア料理がすごく美味しそう♪ 露伴先生好きだけど、高橋一生の笑った顔が好きだから今作ではそれがなくて残念だな〜 原作未読。でも、色々脚色した上で原作ファンを置いて行かない出来だったよう。 相変わらず、ひと昔前の邦画風ホラー味はたっぷり!
いいね!14件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

トニオの料理効果が抜群すぎてホラー。溢れ出る涙は睡眠不足を解消。虫歯が生え変わる。飼い犬とフリスビーして肩やられた露伴先生も料理を食べて垢抜け。密漁者たちを引きずり込むアワビの罠。タコにヘブンズドアーでアワビ攻撃。 そしてアワビをたくさん取り込んだタコを食す露伴先生。
いいね!9件
てりり

てりり

密猟海岸、原作になった部分が良く吟味されて再構築が為されてて、精密な手術でもしたみたいにピッタリ良い作品になっていた。素晴らしい。シリーズ中でも随一の出来と思う。久しぶりに見られて嬉しかった。
いいね!34件
walnutspaste

walnutspaste

楽しみにしてたけど 気持ち悪い
いいね!12件
MSTK

MSTK

イタリア料理を食べに行こう+密猟海岸 トニオさんが原作そのままのトニオさんで感動 次はイタリアが伏線になって懺悔室かな??
いいね!8件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

4部「ダイヤモンドは砕けない」 本編第10話「イタリア料理を食べに行こう」を取り込んで「密漁海岸」と一緒に再構成とか😏 犯罪行為(密漁)描写問題もクリア😌 5年前!?に奇跡が起きた😲トニオ・トラサルディー🧑‍🍳 トニオの婚約者に蓮佛美沙子🤢 幻のヒョウガラクロアワビ🦪 鮑は凶事をもたらす😱 鮑の天敵は🐙🍳 水中撮影😲 クロスタータ(タルト🥧)
いいね!14件
MI2

MI2

第4部の「イタリア料理を食べに行こう」は漫画でもアニメでもめちゃくちゃ好きな回です! まさか億泰のポジションを岸辺露伴と泉くんがやってくれるとは思わなくて、爆笑しました
いいね!12件
hiroko

hiroko

面白かったーー!!シリーズで一番好きかも🥹 トニオのウエットスーツちゃんとTTでかわいかったな…密漁を煽る露伴ちゃん だから気に入った🥹❤️‍🔥 飯豊まりえはあんまり好きじゃないんだけど泉くんだけは大好きだな〜超かわいい。今回のお洋服も良い。このままイタリア取材旅行行ってください🙏🏻懺悔室やってほしい…
いいね!12件
春

医食同源がテーマ ホラー味はあるのにめちゃ笑ったーー😂 トニオさん役のアルフレッド・キャレンザさん✨イイ味すぎてインスタ見たら 結構知ってるCMに出てられました!
いいね!23件
ネットでみたらいいんじゃないの?いちばん岸辺露伴に言ったらイカン言葉だな。飯豊まりえ、絶対紫外線よけるウーマンだな。 メニュー、そんなもんうちにはないよ!メニュー無いとボッタクリが心配でおちおち食べられないけどな。 涙…出すぎだろwww サイモン&ガーファンクルのデュエット、今の子わかるかな?まりえちゃんそのスパゲッティの食べ方はアカンwww  歯が生えてくる映像、どうやったんだろ? 原作の奇妙な感じ、よく出てるなぁ。 脳腫瘍があるパティシエの女性を助ける為に、年に一度しかとれない幻のアワビを狙う。 岸辺露伴、命を救ってくれたタコ🐙を食べる。クロスタータ、美味しそうだ。 あの人、蓮佛 美沙子だったの…気がつかなかった。
いいね!20件
カモシカ

カモシカ

これはわかりやすい
いいね!7件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

ホラーな描写にも映るけど、その中で好奇心を抑えきれない露伴先生がいい。
いいね!8件
しーとん

しーとん

医食同源 毒☠️と薬💊 トニオ👨‍🍳 露伴の尻にアワビ😂
いいね!7件
たけうち

たけうち

この回は凄く好きだし怖いですが、海中のアクションシーンが含まれるので、ドラマシリーズにするのは困難だとばかり思っていました すると意外なドラマ化がなされてて、トニオさんの料理が凄い! のパートの方が長いくらいで、ヘブンズドアーに比肩する勢いのやべえ異能持ちのトニオさんで良かったです 密漁よりここだけ観たいくらいだった
いいね!9件
のぼせギュウマン

のぼせギュウマン

この回を見て、原作ファンの私にとっては、「もし、あのイタリア料理店の初来店客が露伴だったら・・・?」というジョジョ4部にないIfストーリーを観ているようで、面白かった。 トニオが、「本当にいそう」と思ってしまうほど、特殊能力の持ち主ながら、現実味を感じさせるキャラクターだった。 個人的な感想だが、後半のストーリーは、実写版岸辺露伴の中で、過去最恐だった。もちろん、六壁坂やルーヴルへ行くは、グロさがあって怖い。けど、この回は、現実にもありそうなリアルさがあって、怖かった。視聴後、実際に、鮑のことを調べたくらいだ(結局、人体に張り付くことはないらしいが)。
いいね!12件
てぃらみす

てぃらみす

そろそろ「岸辺露伴は動かない」というタイトルを変えたほうがいいのでは?と思うほど、今回も露伴先生が動きまくり死にかけておりました。お尻にアワビくっついてる露伴先生に笑った…w 前半のトニオさんのレストランのシーン、食べるとみるみる健康になる…!というポジティブなシーンのはずなのに、かなりシュール&ホラーで良きでした。私もスパゲッティ食べて虫歯を口から飛ばしたい(真顔) 高橋一生さん&飯豊まりえさんにしか着こなせない、素敵すぎる衣装から目が離せませんでした。 映画第二弾も期待しております(圧)
いいね!12件
あおけし

あおけし

#岸辺露伴は動かない #密漁海岸 映画までやってしばらくはないと思っていたので一編だろうと新作が見れて嬉しい限り。 医食同源、毒は薬にもなる。逆もまた然り。 手を見たら相手の悪いところがわかるというヘヴンズドアーと比べたらしょぼすぎるスタンド。料理の怪奇自体はスタンドでも不思議な食材という訳でもなく知識と経験の賜物という、そういう奇妙さ?と思ったら、そこから一転、怪奇のアワビとの対峙。 何もかも奇妙でそこに痺れる憧れるですわ。 次はイタリアということはまた映画を期待していいでしょうか?? #岸辺露伴 #高橋一生 #飯豊まりえ #荒木飛呂彦 #渡辺一貴 #小林靖子 ##RohanKishibe #HirohikoAraki
いいね!10件
ぽんぽこぽん

ぽんぽこぽん

泉くんと露伴先生で、億泰をやるとは思わなかったよ! ほぼイタリア料理を食べに行こうだったけど、いつも通り配役から何もかも完璧過ぎた。願わくばウッチャンに対するナンチャンまで入れてほしかった。 次は懺悔室やるのかな?
いいね!10件
さっと

さっと

トニオさんイケメーン✨ 露伴先生の肩凝りはネックレスの重さでは?と、思ってしまったよ笑 泉くん、めっちゃ億泰だった。 高校男子二人が行くようなイタリアンじゃなかったけど、あれはあれで凄く良かった✨ ありがとうNHK。次、懺悔室かGUCCIでお願いします🙇‍♀️
いいね!20件
mafumika

mafumika

おもしろかったーー! トニオさんよかったし、パールジャムがまたうまいことそういうふうになるのね!! イタリアあるよね。
いいね!8件
daiyuuki

daiyuuki

前半部分は、ジョジョ本編の「イタリア料理を食べに行こう!」を上手く露伴と泉京香に上手く置き換えて、トニオが作った料理で虫歯や睡眠不足や肩凝りや胃の荒れが治る奇妙なシーンが俳優陣のリアルな演技と特殊効果が組み合わさって名シーンにアレンジされている。 「密漁します」「だから気に入った」から始まる「密漁海岸」のくだりは、この数年で飛躍的に向上した水中撮影のスキルと俳優陣の演技が組み合わさって、露伴とヒョウガラクロアワビのバトルはスリリングなものに仕上がり、ハッピーエンドをもたらす奇跡の料理の意外な食材の正体のアレンジもよく、「ボーノ」なエピソードでしたー!
いいね!37件